片岡道子の日記のトップページ >> 月別アーカイブ: 2025年09月
月別アーカイブ: 2025年09月

2025年9月11日(木)  すごい雨でした!!!

今日はリハラボ行きました。

先週休んだので今日は一生懸命頑張りました。

帰りも強烈な日差しでした。暑かったです!

 

午後からは、松下さんと練習しました。2時ごろに、真っ暗になり雨と⚡

すごくなって1時間ほど待っていて少し雷が遠くになったので我が家を出ていきました。

電車が止まっちゃって大変だったそうです。

 

各地で被害が出ているそうです

明日も降るらしいです。

皆様お気を付けください。

 

第55回発表会のUSBコピーができています。

お教室に置いておきます。

送ってほしい方は片岡まで連絡ください。

2025年9月10日(水)  レッスン話音

最近暑いせいかあまりマンドリン弾く気にならずお喋りしていかれる方多いです。

たまっていたようで河合さんも一生懸命たお話ししてくださいました。

30分お話ししたところで「そろそろマンドリン弾かなくちゃ~~!」

となりました。

今日下さったパンフレットです。

 

 

 

午後からは、小島寿摩子さんのレッスンでした。

小島さんもフランスの話やその他報告することが沢山あって・・・・・

「そろそろ弾いた方がいいと思うよ!」言葉で・・・・・

レッスンになりました。

2025年9月9日(火)  自分のメンテナンス

リハラボの瀬戸さん来てくれました。

優しく肩の痛いところも直してくれてストレッチも教えてくださり

杖の使い方も教えてくださいました。

 

その後カートを使って鍼に行きました。

行ったら大きなトラックが止まっていてしばらく待っていました。

階段の下までたどり着いたのですがメールが届かず

仕方なく階段を一段上がってみました、最後3段ぐらいのところで工事中の

お兄さんが助けてくれました。(手を差し伸べて)

 

無事に治療することができました。

 

無事に帰ってきました

午後からは、飛田さんのレッスンでした。

ここでもいろんな話をしました。

 

今日はいろいろな経験をした一日でした。

2025年9月8日(月)  朝散歩

久しぶりに朝散歩行きました。

久しぶりに馬橋神社に行ったらお祭り明けの月曜日早朝でいろいろ残っていました!

 

 

 

~~満月便り~~

 

松下さんより「満月だよ~~」

 

2025年9月7日(日)  楽器の手入れ

早速絃替えて見ました。

練習もしてみましたが、この暑さはマンドリンには気分が合わないようです。

あまり見違えるような気分の良さは、出ませんでした。

 

練習もさることながら絃を替える時、自分の指先の不器用さに気がつきました。

手先が力もなくなってるし器用さもダメになっていました!

こんなところにも年齢出るのですね!

今日は自覚しました。

2025年9月6日(土)  ピアノ調律

発表会の練習でいっぱい使ったから

この夏以上に暑かったから

すごく狂っていました。

ちょっとすっきりしました。

 

ということは楽器も同じことですよね。

もう少し涼しくなったら、絃替えて、ちゃんと手入れしてください。

2025年9月5日(金)  眼科医に行ってきました。

午前中にいろいろ片づけ11時半にはいえをでました。

レインコート着て帽子かぶって、フードもして(私傘させないので)始めはちょっと良かったのですが高円寺駅過ぎたあたりから大雨でした。

いつもと変わらない検査してもらっている済みました。

帰りがもっと降っていてびしょ濡れになりました。

台風大したことにならなくてよかったです。

 

でも今ニュースで見たら

突風(つむじ風)被害、線状降水帯被害が大変みたいですね

地域にお住いの皆様にはお見舞いもうしあげます。

2025年9月4日(木)  リハビリ休みました。

今日はどうしてもマンドリンの練習したくてリハラボに行くのにやめにしました。

少しのんびりしたくて・・・・・

 

一応皆が来る前に練習してみました。

 

気分的にゆったりして続木先生と松下さんを迎えることができました。

 

慌てることなく続木先生相変わらずの

だんだん理想のテンポになって追いつけないし

あまりマンドリンのできはかわりませんが気持ちが違いました。

 

2025年9月3日(水)  

息子に迎えに来てもらい朝8時に家を出て金地病院に行きました。

病院の中では一人で頑張ります。

マイナンバーカード使うのも初めての経験

「OKですよ。」言う声聞こえてホッとしてる私です。

診察も無事すんで血液検査もすんで約2時間半で済みました。

息子に電話連絡して迎えに来てもらいました。

自宅に着いたのが12時前だから・・・・・

 

病院てなんで疲れるのでしようか?

 

2025年9月2日(火)  今日もリハビリ

リハビリの瀬戸さん来てくれました。

「あついですね~~!」

朝の挨拶になってしまいました。

私が調子が今一なので肩の治療と首周りのストレッチを教えてくださいました。

とにかく眠いので何もないことで甘えてお昼寝しました。

 

後昼寝から覚めたらちょっと元気になっていたのでリハビリ体操ひと通りやりました。

月別アーカイブ
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月