活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2021年4月30日(金)  4月も終わり
2021年4月29日(木)  眠たい日・・・・・
今日は眠たい日みたいです!
寝てないわけでもないのに・・・・・
今朝は朝一のレッスンが休みになったので、急いで荻窪のお魚屋さんに買い物に出ました。
睦雄氏にはお留守番お願いして、、、、、、
イサキを買ってきました。
自宅に帰ってみたらすごく大きな4匹だったので
2尾は煮つけにして、あとの2尾はオーブンで野菜やキノコと一緒に焼いてみました。
写真撮るの忘れて残念!!!!!
どれもすごくおいしかったのです!
煮つけは明日のおかずになりました。
特に野菜(玉ねぎ、人参、ジャガイモ)、キノコ類がお魚の汁がしみこんでいておいしかったです。
どこかに食べに行くこと思えば安いものです。
今も眠いので今日は早めに寝ま~~~す!
2021年4月28日(水)  FAX
今まで使っていたFAX:03-3311-4403本日をもって解約いたしました。
今後はFAXは使えませんのでご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業(というほどの物ではありませんが)縮小の第一段階としてまず取り組みました。
数年FAXでの連絡は0でした。
時代ですね?
しかもコロナのおかげで世の中が様変わりしました。
ついて行くのに一生懸命です。
2021年4月27日(火)  ミニバラ
2021年4月26日(月)  散歩に・・・・・
2021年4月25日(日)  お花の力・・・・・・
この小さなバラ
ある方に頂いたものです。
今年の春先にしっかり咲いた後、元気がなくなりました。
もう力尽きたのかな?と思い・・・「バラは気品のある花だからみすぼらしい姿は見せてはいけない。」
と聴いていたのですっぱりと切ってしまいました。
なんと!
しばらくすると、新芽が出て、若い葉っぱが出て、つぼみがついて、ふっくらふくらんで、
色づいてきました。
すごい底力です。
元気をもらっています。
コロナになんか負けないで!と言われているようです!
2021年4月24日(土)  花だより
2021年4月23日(金)  電話連絡しました。
伴奏の先生方に電話連絡確認しました。
参加予定で連絡ない人が数人います。
明日にでも連絡しようと思います。
世の中は大変なことになっていますが、今以上の事は出来ないので変わらずじっとしていようと思います。
今日大学生の方とリモートレッスンしましたが
「せっかく講義が始まって良かった~~!と思ってるのですがどうなるのでしょう?」
なんて言ってました。
本当にね!
わが家の経済もひっ迫はしていませんが、いろいろ無駄をなくそうと契約を見直しています。
もう使ってもいないのにそのままになっているもの、現在チェック中です。
例えばFAXです。いまは全く使われていません。
でも昔の扇風機が今はレッスン室の換気に役立っています。なんてものもあるし・・・・・・・