活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2025年8月31日(日)  昼寝
珍しく昼寝をしました。
日頃私は昼寝をしませんが、今日は眠くて仕方なく、あらいたてのシーツ洗い立ての枕カバーで、気持ち良く昼寝しました。
幾らでも寝られます。
明日はまた忙しいです!
今日も早く寝ます!
2025年8月30日(土)  忙しかった・・・・・
11時からの約束が山口パパがすっかり
忘れてきて12時にきたレッスンしたものだからすっかりお昼食べ忘れてました。
1時からテスタの皆様の練習でした。
今日はお手伝いくださる皆様も加わってくださいました。
森さん、松下さん、折原さんです
今日は早く寝ようと思います。
ちょっと風邪気味なので・・・・・
2025年8月29日(金)  少し涼しい・・・・・
少し涼しくなると体調悪くてお休みの人が出てきます。
猛暑の疲れが出ているのかな?
今日も一人お休みでした。
私も眠くて仕方ないです。今日は早く寝ま~~す!
今日は久しぶりにハムエッグが急に食べたくなって作りました。
後は野菜炒めです。
今日は朝カットに行きました。
そのあと篠原さんのレッスンでした。
いろいろ悩みをプリントしてきてくれて相談しました。
一つずつ解決していきました!
よかったです!
今後も続けることになりました。
2025年8月28日(木)  リハラボに行きました。
8時半には出ないといけないので準備をして出かけました。
一寸涼しい分身体がしんどく感じました!
その後松下さんとの二重奏の練習しました。
私の手が動かないのですご~~くゆっくりテンポなんだけどすごく2人のマンドリンの音
ハモってて二人でびっくりしてしまいました。
続木先生とのトリオも練習しました。
私は感じたことを言ってるだけなんだけど、それで音が変わっていきます。
不思議ですね!
2025年8月27日(水)  アイスクリーム
11時からのレッスンの飛田さんアイスクリームを買ってきてくださって
「これを食べて身体が涼しくなってからレッスンしたいです」
とおっしゃって二人で食べました。私は途中でやめて残りは冷凍庫へ・・・・・
その後バッチリレッスンしました。
午後からは、小島さんのレッスンでしたがフランスから帰ってきてからコロナにかかり
今日はリモートでした!
「練習してないので先生とお喋りにしてください。」
途中で咳き込むこともありましたが1時間おしゃべりしました。
2025年8月26日(火)  忙しかった!
朝9時にリハラボの瀬戸さん来て下さる。私のくだらない質問にもきちんと答えてくださいます。
9時40分にはカートを借りているフランスベッドの村上さんとケースワーカーの杉本さん、それに瀬戸さんを交えて会議しなくてはいけないそうです
20分間でした。
30分休んで鍼に行きました1時間やってもらいました
スッキリして暑い最中帰りました
帰ってきてから午後レッスンしました。
鈴木富美さん
田村恭子さん
です。
2025年8月25日(月)  今日も家に閉じこもり・・・
自宅でひきこもりですね。
自宅でできるリハビリいろいろやってみています。
出来るだけ動かないようにしたい気持ちになりがちですが、何回でも立ったり座ったりしています。
楽譜の研究もめんどくさがらずに頑張っています。
最近バッハに挑戦してみたい人が増えています。
私も一緒に研究しています。装飾音符の弾き方も含めて・・・・・
頭もリハビリです!
元々ヴァイオリンのために書かれた曲
ただ弾くのではなく撥弦楽器でどう弾けば表現できるか?
考えてね!
今日は山口通仁君のレッスンしました。
2025年8月24日(日)  いろんなリハビリ体操
今日も暑かったですね。
いつもの通り朝散歩行きたかったのですが昨日の経験から辞めました!
一日中ダラダラ過ごしました
一日中あっちこっちで教えていただいているたいそうをやりまくりました
汗だくになって・・・・・・
浜田さんのレッスンしました。新しい曲に挑戦してみるそうです。
2025年8月23日(土)  朝散歩行きました
2025年8月22日(金)  昨日と今日
昨日はリハラボのに行きリハビリして来ました。
その後松下さんとの二重奏の練習しました。
今日は一日中空いてる日気分のんびりいつもより寝坊しました。
掃除をしたりパソコン周り片付けたり外に出ない分家の中で立ってる仕事しました。
欠かさないのがマンドリンのリハビリ30分で疲れちゃうのですが
それと体のリハビリですが、今日はどっちも少なかったです。
気分が乗らないというかのんびりすると心に決めたからです。
明日からまた頑張ります・・・・・!
