活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
片岡道子の日記のトップページ >>
月別アーカイブ: 2025年07月
月別アーカイブ: 2025年07月
2025年7月13日(日)  朝まで涼しい
2025年7月12日(土)  スイカだより②
2025年7月11日(金)  ほっと一息・・・
今日は午前中歯医者さんだったのですが涼しくて曇っていて助かりました!
(今日のよかった話)
歯医者さんにはエレベーターに乗るまでに2段ぐらい階段があり一段は持ち上げたのですがもう一段持ち上がらず四苦八苦していたら見かねた通りすがりの人が助けてくれました。
助かった~~!(今日のいい話)
おかげで歯の健康診断も無事に済んで帰宅しました。
午後からは、自分のマンドリンの楽譜の整理と練習しました。
なかなか思うようにはいかないけど、
あきらめず
根気よく
頑張っています!
2025年7月10日(木)  日記を書く
その日にあった良いことを探す
私の心にも良い作業です。
一日一善じゃないけどいやなことあっても「いいこと探し」
は心に残ります。
毎日日記を書くことで元気をもらっています!
皆も日記は書かなくても「いいこと探し」してみたら・・・・・
2025年7月9日(水)  スイカだより
2025年7月8日(火)  暑い毎日頑張ってます!
2025年7月7日(月)  今日は7月7日
七夕祭りの日ですね。
研究所では、アンサンブル愉の発表会後の、初めての練習の日でした。
いつもは一時間練習のみなのですが、今日は30分新しい曲を練習して後は折原さんの用意してくださったサンドイッチでお昼をいただきながらおしゃべりを・・・・・・
普段殆どお喋りすることないので花が咲きました。
そのあと佐藤久子さんの個人レッスンしました。
「やっぱりliveレッスンがいいですね!」
とおっしゃってました。
2025年7月6日(日)  今日は午後からテスタ
2025年7月5日(土)  午後からはマンドリン
午後からはマンドリンの世界に行きました!
2時から高津さんのレッスンでした。
カラーチェの大前奏曲を練習しました!
後は自分の練習しました。
2025年7月5日(土)  古田君が・・・
