2016年2月14日(日)  あったか~い!

今日は半袖の人もいましたね。
温かい通り越して暑いぐらいでした。

 

午後からテスタの練習
そしてその合間にYU◎UちゃんとKさんのレッスンでした。
2階のお部屋で半分はレールを作っておもちゃの列車、電車がガーガー、私とYU◎Uちゃんの二重奏の練習、そのあとママのレッスンですが、二人とも大きくなって勝手に遊んでいるので、とても楽になりました。
最後には「まだ帰りたくな~い!」だって・・・・・
でも、元気にバイバイしてくれました。

 

またテスタの練習に戻り5時まで楽しい練習だったよ!
音の出るおもちゃ(小道具)いろいろ出してきて楽しみました。

2016年2月13日(土)  風がすごいよ!

外の風の音がすごいです!
時々、車の音かな? 電車の音かな?
風の音でした。

今日は午後から井口さんがなかったのでゆっくりと戸棚のものを納め、お雛様を出しました。
急に春になりましたよ。

 

☆☆☆DSC_0049

 

☆☆☆☆☆☆☆☆DSC_0051

 

桃の花もなければ、あられも菱餅もまだ買っていません。

ちょっと殺風景だけど、「春近し」て感じになりました。

 

2016年2月12日(金)  玄関と廊下

工事すべて終了しました。
今のハウスリメイク素早いですね。
あっという間にきれいに出来上がりました。

 

物を戻すのがまだ時間なくてしていませんが、とりあえず普通に通れるようになりました。
玄関マットが必要でしょうか?

ふっと思いました。
皆さん楽器持ってくるものね。こちらが考えないと、みんなに心配かけちゃいますね?

何か考えなくっちゃ・・・・・!

 

今日も生徒さんと一緒に弾くことがいっぱい・・・・

二重奏、独奏、教則本、学校のクラブで練習しているオケの楽譜、自分の練習だったり。

マンドラだったり、ギター、マンドリンだったり。
しかも自分より、年上だったり、同年代だったり、若い世代、高校生、中学生、いろんな方々と音楽楽しんでいます。
今日も一日を振り返ると楽しい一日でした。

 

2016年2月11日(木)  廊下の工事

ご迷惑かけました廊下の工事今日でほぼ終わりました。
あまり変化ありませんが、明日からは普通に通れそうです。

 

全部終わったら玄関にお雛様飾ろうと思っています。
春を迎える準備しなくっちゃ!

 

ビートルズのオリジナルCDを私が聴きたいと思っていたら・・・・
わざわざ送ってくださった方がいらっしゃいます。
今それをイヤーホーンで聴きながらこの日記書いています。

 

とっても幸せな気分になります。
だって、まじりっけのないビートルズはとってもシンプルです。

 

送ってくださった◎◎さんに感謝です~~!
いろんな方に力添えいただいて嬉しいです。ありがとうございます!

2016年2月10日(水)  冷たい風

温かくなるらしい?

と思っていましたが、意外と寒い!

今も夜、ゴミのことで外に出たら「寒~~い!」でした。

 

今日も昼間の方々は窓の方から出入りしてもらいました。
入ってすぐの左側にアップライトのピアノがあるのですが、茶色い木目のある木でできているのです。
初めて気が付いて「ここにピアノがあったのですね?」とおっしゃる方が数人いました。
案外気が付かないものですね?

 

玄関も、「前ってどんなでしたっけ?」と考えちゃう方が多いです。

玄関&廊下がきれいになったらお雛様飾ろうと思っています。

2016年2月9日(火)  玄関と廊下

今日から我が家の玄関と廊下を手直ししています。

 

人の動きの激しい我が家では、最近廊下がブヨ~~ンブヨ~~ンと沈む箇所があって気になっていました。
今日からそれを直してもらう工事が始まっています。

 

レッスンに来る方は、玄関が使えないので左の庭の方に回ってもらって、窓から出入りしてもらっています。
皆様ご協力よろしくお願いいたします。
日頃と変わったことするのは、みんな楽しそうだから不思議ですね?

 

我が家の玄関、今は余計なものどけているので広~~~くなっています。
こんなに広かったの?と思うぐらいです。

 

16-2-9

 

今日は午前中2人、午後は13時~21時まで8人続きました。
楽しいレッスンばかり
年齢も17~79までさまざまです。
新しい体験の方もいました。

 

食事の支度は朝の始まる前にしておいたのであとはレッスンに専念と思ったのですが、トンカチの音? カ~~ンカ~~ンとうるさかったです。
明日も音でも皆様にはご迷惑かけますが、よろしくお願いいたします。

2016年2月8日(月)  月曜日

今日は月曜日
週の始まり

 

いつもの毎日の始まり
何となくカッタルイ!
でも今週は何かいいことあったけっけ?とチョッピリワクワク・・・・
一週間が早いな~~!と感じる時・・・

 

いろんなこと思いますね。
それと同時に、今週何か大事なことあったかな?
何か、忘れているような気がしたり

 

今週も元気で頑張ろう!

の今日でした。

2016年2月7日(日)  休日

思いがけず、レッスンお休みが重なって、まる一日空きになりました。

 

実は今日の午後パーカッションの齋藤綾乃さんのコンサートがある日でした。
空いたから行こうと思えば行けたのですが、さんざん考えて自分の休養日にしないと体がもたないような気がしてやめにしました。

 

正解だったような気がします。
久しぶりに出かけることもなく、
急いでやらなければいけないこともなく、

 

CD聴いたり、練習したり、楽譜を眺めたり、メイルの返事を書いたり、コピーしたり
のんびり過ごしました。

2016年2月6日(土)  嬉しい話二つ

今朝、虹のアンサンブル練習がありました。
その前にお一人レッスンして若い息吹をもらい、お部屋の準備をしているところにスタッフ折原さん、菅本さんが来てくださいました。
メンバーの高橋さん&長谷川さんの二組のご夫妻や元成さん、そしてスタッフの松下さんがそろったところで練習開始しました。
4小節ずつ区切って練習していき1時間の練習時間の最後には何とか通せました。

 

みんな元気に練習に集まれたこと、発表会に向かえることに感謝し、ニコニコ嬉しい時間が過ごせました。
お手伝いの皆さんご協力ありがとうございました。

 

午後から井口楽器のレッスンでした。
レッスンの合間に
「この間、チューナーをこのお部屋に置き忘れて、次のレッスンの時絶対あると思って来たらなくなっちゃったので、がっかりしてるんだ!」
と話したら居合わせたKさんとMさんが二人で
「もしかして下の受付に届いているかもしれませんよ!きいてみましたか?」
と言われました。「ウウン!」

 

Kさんが「私、今から帰るとき下で聞いてあげます。あったら届けますね!」
なんとあったのだそうです。
すぐにもう一度上がってきてくださいました。

 

嬉しいな~~!やっぱりマンドリン好きな人に悪い人はいないんだね!
その場で3人で話しました。心があったか~~くなりました。
受付に届けてくださった方にも、それを持ってきてくださった方にも感謝です。

 

ありがとう!いっぱいの一日でした。

2016年2月5日(金)  棚の上

キッチンの天袋に入っている鍋や食器を使うのにその都度、踏み台に乗って出しているのですが、危険かもしれないと思い出しました。

 

今日は食器棚の下のほうを片付けて、その比較的よく使う
鍋などをそこに入れてみました。

 

これで少し危険が減るかな?と思っています。
とにかくけがしないようにしなくっちゃ!

たくさんの人に迷惑かけちゃうものね!

 

明日は半年ぶりにアンサンブル虹の練習が始まります。

今年も元気にスタートできそうで嬉しいです。

月別アーカイブ
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月