活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2018年5月10日(木)  雨だし寒いし・・・・
ドイツは暑いんだって!
フランクフルトに到着した先発隊から便りが届きました。
また追々載せていきます。
私は今日は、本当は小林先生の製作発表聴きに行く予定していたのですが、風邪のため欠席してしまいました。
小林先生ごめんなさい!
ずっと欠かさず聴きに行ってたのに~~~~
明日も家のレッスンだけにしておとなしくしています。
不精して・・・・・・・
ラインで送られてきた写真をカードにコピーするのはどうすればいいのかわからなくて大勉強しましたが、結局よくわからずでした。でもオカムがいろいろアイデア出してくれて載せられました。
よかった~~!
文ちゃん記事載せたよ~~~!追加があったら送ってください。
2018年5月9日(水)  1)フランクフルトより 都筑文子記
5月9日(水)
テスタの他のメンバーは明日10日出発ですが、1日早くフランクフルトへやってまいりました!
水曜日、日本はあいにくの大雨。通勤ラッシュをさけ同行の父と一緒に早朝羽田空港へ。同じく前泊組の平井幸香さんとその同行の朗氏と落ち合い、その後順調な飛行で、到着予定時刻より1時間弱早くフランクフルトに到着しました。(今まで遅れたことはあっても、早く着いたことって初めてかも)
ゆきかさんとフランクフルトへ到着したよ!記念に空港で1枚。今日は前泊ということで互いに予定もホテルも違うので、ここで平井さんご夫妻とは別れ宿泊ホテルへ。
今日のフランクフルトは27度。着いた時間はカンカンにお日さまが照って暑い暑い!
ホテルで少し休んで、夕食はドイツ料理をと、19時過ぎにホテル近くのパウラーナー(Paulaner)空港 Squaire店へ行ってみました。
まずはビール。お料理はフランクフルト シュニッツェルと(いろんなシュニッツェルがありましたが、フランクフルトと名がついているものにしてみました)、この季節ならではのシュパーゲルを頂きました。ホワイトアスパラ美味しいですね!
今日は移動と食事(機内でも食べてばかり)だけで、あまり報告すべきことはありませんが、
元気にドイツの空気を味わっています!
日があけて10日木曜日。夕方、フランクフルト空港でメンバー本体と合流、ユーロフェスティバルへ向かいますが、その前に昼間はちょこっとケルン観光へ寄り道してきます。雨を心配しましたが今のところ曇り。気温も少し低めです。
これから毎日、ユーロフェス参加メンバー全員でかわりばんこに旅行記を書き送ります。
どんな報告がくるかお楽しみに~~
2018年5月9日(水)  寒かったよね!
今日も、私のところに宿っている風邪ウィルス君は居座っています。
風邪は菌じゃないんだって!ウィルスなんだって!
ユーロフェスに参加の皆さんは今日と明日に分かれて出発です。
気を付けて行ってきてください。
おおいに楽しんで演奏、音楽、お話してきてください。
追々入ってくるだろう便りを楽しみにしています。
やっぱり今日も早くに寝ようと思います。
2018年5月8日(火)  寒いですね!
我が家では急遽、冷房から暖房に切り替えてヒーターつけています。
これ以上風邪ひどくしたくないので・・・・・・・
お葉書出したからなのですが、昔の仲間さんからメールいただいたり、お手紙頂いたりしています。
嬉しいですね。
今日も頑張ってレッスンしました。
みなさんにご心配かけてすみません!
すこ~~~しずつ良くなっています。
喉にいいお茶頂いたり、栄養ドリンク(富山の薬)頂いたり、皆様のご厚意ありがたくいただいています。
おかげさまで頑張れています。
というわけで今日も早くにねま~~す。何もしないで・・・・・・
2018年5月7日(月)  これから・・・・・
嵐が来るらしいよ!
今は静かに雨が降っているけれど・・・・・
今朝一番に近所の開業医さんのところに薬だけでも貰おうと思って出かけていきました。
予防注射か風邪を引いたときに行くぐらいです。
連休明けでさぞ混んでいるかも???と思いながら行ってみると
「しばらくお休みします」の張り紙・・・・・・
先生体の具合が悪くなっちゃったかもです。
結局どこか探す元気もなく戻ってきてしまいました。
どうしようかしらね?
2018年5月6日(日)  テスタ練習
ユーロフェスへ向けての最終練習日でした。
私は9時からレッスンがあり、最後の方チョッピリ練習見学しました。
そして最後の1時間は発表会の曲の練習になりました。
加藤雄太先生、ご指導そして発表会の曲ではベースで練習に加わっていただきありがとうございました。
今日も早くに寝ようと思います。
2018年5月5日(土)  温かいお茶
今日は本当は息子家族と箱根に行くはずでした。
新幹線の切符も小田原までとってあったのです。
どうしても喉の周りのヒリヒリが取れないので家でおとなしくしていることにしました。
残念!!!
暖かいお茶がのどに気持ちよく沁みます。
お医者さん休みだしこれ以上にならないように用心しています。
でもじっとしていられない性分で、冬のヒーターの片づけしたり、加湿器の掃除をしたり、家から1歩も出ないでできることしていました。
今日も、早くにお風呂に入って、早くに寝ようと思います。
2018年5月4日(金)  発送しました。
2018年5月3日(木)  喉が~~!
ついに風邪菌がとりついちゃいました。
喉が痛いです。でも熱はないのだけど・・・・・
今頃嫌ですね!
今日は後半連休というのに普段通りレッスンしていました。
10時~20時までです。
夕飯はあったか~いうどん鍋にしました。
身体があったまって気持ちいいです。
2018年5月2日(水)  暑い~そして雨
今日もレッスンしていました。
明日もレッスンあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ1
発表会の案内はがきできました。
まだ発送準備ができていませんが、お教室に置いてあります。
持って行ってくださいね!
今週中には発送したいと思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ2
私からのプレゼントのアーカイブCDですが、
今度はコンクールの方でもトラブルが発生しました。
問題発生したら必ず連絡ください。よろしくね・・・・
いろい原因を探してもらっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世の中連休中です。
レッスンしていても何となく連休中の雰囲気です。
不思議ですね?平日なのに・・・・・・
何だか町の中が静かなんです~~。
