活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2020年4月21日(火)  マスク
今日は日本手ぬぐいリサイクルのマスク作ってみました。
昨日はバーバリーのハンカチで作ってみました。
もともと縫物好きだった私です!
すっごく楽しんでいます。
今朝散歩に行く前にお庭眺めていたらスズランが咲き始めています。
とりあえず今日の姿です。
光がよくないですね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
森さんのホームページにCDのことが載っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ギターリスト石井敏資先生から
皆さんこんにちは。
世界中がパンデミックで混乱している状況の中、音楽が少しでも心の支えになればと言う想いでつくりました。
どうぞお身体に気を付けて頑張ってください。
https://www.youtube.com/watch?v=zudRmvcZNL8
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
望月豪さんもyoutubeにFebruary載せてます。
https://www.youtube.com/watch?v=uV4Qt5Bf0h4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さんそれぞれに頑張って、新しい道を模索され、見つけて活動されています。
もう一つ音楽に全然関係ないのですが、私の甥の浅井博章(ラジオDJ)が「浅井書房」を立ち上げYouTubeで配信しています。
https://www.youtube.com/channel/UCblgWQs8YAv2NkF8kb37Ckg
読みたくなる本の紹介をしています。良かったら見てね!
2020年4月20日(月)  手作りマスク
今日は使っていないハンカチを使ってマスクを作りました。
久しぶりに裁縫箱を出してきて、針仕事です。
ちくちく一針ずつ縫って作りました。
なんと!裁縫箱の中に「マスク用ゴム紐」が買ってありました。きっと昔ガーゼで作ってたんどと思います。
Kさんから教えていただいた型紙、キッズの型紙(ネットで探して)今日は2枚です。
明日は日本手ぬぐいどうか?やってみようと思います。
雨など気にならず夢中で作りました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今朝のマットです。
これで10年以上タンスに入っていたもの全部洗濯できました。
スッキリした気分です。
今日はクロワッサンにサーモン挟んで・・・・・・・
皆さん我が家の朝食に付き合ってくださってありがとうございました。
これで終わります!あしたはホットケーキの予定です。
2020年4月19日(日)  初レッスン
2020年4月19日(日)  花だより
2020年4月18日(土)  酔っぱらってます!
今日はいろいろスタート無事にできてスッゴクよぱらってます!
いつもと変わらない量なんだけどきっと嬉しいのとほっとしたのとなんだね!
オンラインレッスンが軌道に乗れそうなこと
新しいことに挑戦できそうなこと
協力してくれる人がいっぱいいたこと
頑張ったこと
ありがとう!いっぱい伝えたいこと
コロナに悩まされているけれど、感謝もしていること
こんなことがなければできなかったこと
自分の生き方を考えたこと
いっぱいいっぱいありがとう!
花だよりもいただいているけど明日ね!
2020年4月17日(金)  
2020年4月17日(金)  花だより
2020年4月16日(木)  いろいろな工夫
メールでお返事いただいて嬉しいです。
今日も自分でまた練習しましたがすぐ忘れるのです。
レッスン始めてもきっと皆さんに迷惑かけるだろうな?と思います。
ご協力よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは今始めたことではありませんが毎朝起きてトイレ済ませて血圧計ります。
この度は体温も計ろうかしらね?
記録するときに、3つの数字が出てきます。
それを目で見てすぐ記憶してノートに記録するのですが、意外と間違えます。
一瞬のリズム感であったり、目で見た感覚であったり、いろんなこと考えながら遊んでます。
もう一つ、二人で一日中過ごすわけで、時々ムラムラ胸が騒がしくなることがあります。
そんな時、一瞬離れてトイレに行って、次に向かったときは冗談言ってニコニコすることにしています。
そして「笑うと免疫力上がるんだって~~~コロナに負けないぞ~~!」
「むっちゃん!!ニコニコだよ!!!」
睦雄氏「フフフ・・・・・!」仕方なく笑います。
これで私の体の中からイライラ、不安、鬱は消えます。
後は庭に出て雑草や花や新芽を眺めて終わります。
少し生き上手になりました。
2020年4月15日(水)  今日も
2020年4月15日(水)  花だより
関西のJ.Mさんから頂きました。
金ぐさりが咲きました。育て始めて10年ぐらい経ちますが、初めて咲きました。
もう びっくり👀‼️
嬉しいです。😂
他にも色々咲きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
我が家のカラーの花です。
実に気品があるのです。
















