2025年5月18日(日)  久しぶりの朝散歩

久しぶりに朝散歩行きました。

お花が全部夏になってました。

 

 

 

珍しくレッスンの無い日午後からは事務的な処理に時間使いました。

2025年5月17日(土)  初合わせ・・・

ピアノとの初合わせでした。

朝10時半から準備してお待ちしていました。

1番最初の真木さん声が出なくなっていて大変でしたが熱はないとのことで安心しましたが熱でないといいですね!

後、順番に滞りなくすみました!

先生の音は温かみがあって演奏者にそっと寄り添ってくれる感じがしてとても素敵な雰囲気でした

 

そのあと山口ファミリーのレッスンしました。

つぐちゃんは集中できなくても我慢して頑張りました!

今日はお父さんとみっちゃんの二重奏の練習ちょっと時間かけてみました。

 

 

2025年5月16日(金)  ギターの音に癒されました!

今日は槐先生とギター合わせの日、佐々木くんの五十嵐君が来ました。

ギターの音はさりげなく優しくていいですね。

マンドリン系の音が包み込まれているように感じました。

みんな聴くのを楽しみにしてください。きっと素敵な演奏期待しています。

 

 

明日はピアノ合わせ

石塚幸子先生初めての先生です。

榮先生のお友達です。石塚先生よろしくお願いいたします。

マンドリンを理解していただく良いチャンスと、とらえてみんなでがんばろうね。

明日の練習楽しみましょうね!

2025年5月15日(木)  マンドリンてどんな形?

今日はリハラボの日

案内のハガキをスタッフさんにだけは渡そうと、持っていきましたいきました。

マンドリン見たことも聴いたことも無い方たちです。

 

いろんな質問が出ました。

どんな形してるの?どんな音するの?

見に来てください!

 

帰って来てから続木先生と松下さんと練習しました。

朝出かける前にセッティングはして行ったのでお昼食べずの練習してるうちに二人が来ました。すぐ練習始まりました。

 

アレンジャーの続木先生の理想に近づくのは大変です。

私が通訳みたいな役割しています。

音楽の解釈をどう表現するか?

それを二人で考えることが楽しいのです。

たとえ今回できなくても皆のレッスンに役に立っていると思います。

拍子が空に向かっているか?地球に向かっているか?

大事なんだよ!

2025年5月14日(水)  頑張ろう!

午前中のレッスン河合朋子さん

午後からのレッスン小島寿摩子さん

その合間に自分の歩く練習

自分のマンドリンの練習

その合間に冷蔵庫の整理

 

なんか?することがいっぱいありますね!

みんな忙しいのに頑張ってくれています!

 

私も頑張ろうお思います。

何とか人の手を借りずにステージに出られるように・・・・・

2025年5月13日(火)  ムシムシ・・・・・

今もムシムシしています。

 

午前中自分のため

リハラボの瀬戸さん来て来てくれました。

そのあと鍼灸に行ってきました!

 

午後からはレッスンしました。

平井幸香さん

折原さんと田久保さんの二重奏でした。

 

2025年5月12日(月)  今日のレッスンは

石田君と純子さんの二重奏です。

とても楽しい曲で出来上がるの楽しみにしています。

 

午後からは田村恭子さんです。

そのファイトに頭下がります!

みんな頑張っています!

 

私も歩くように、弾けるように、頑張らなくてはね・・・・・

2025年5月11日(日)  ピアノ合わせ

榮先生が急にご都合わるくなり、今日のピアノ合わせキャンセルになりました。

ショックです。

榮先生お大事にしてください。

早く良くなりますようにお祈りしています!

 

加藤先生は滞りなく合わせていただきました!

丁寧にアドバイスしてくださってみんな一月後が楽しみです。

2025年5月10日(土)  病院に・・・・・

今朝は病院に行く日です。

なんとなく緊張しています。

無事に血液検査、心電図クリアーでした。

一つ聴き忘れて受付に相談したらとても親切な看護婦さんが対応してくださってわざわざ医師に電話してくださって答えてくださいました。看護婦さんに感謝です!

帯状疱疹の予防注射のことです。

帰ったのが1時過ぎ、それからお昼を済ませてレッスンしました。

 

 

神田真菜ちゃん

山口ファミリーです。

お兄ちゃんお休みで継ぐチャンとパパでした。

3人とも頑張りました!私も・・・・・・・

 

2025年5月9日(金)  油断大敵

今朝はかるく散歩いきました。

その前にちょっとした段差で躓きました。

大した事ないので散歩に行きました。

帰って来てからなんとなく痛いので湿布しています。

痛みもだんだん取れてきました!

油断大敵ですね!

 

そのあと今日のレッスンは

間宮匠さん

午後に田中尊子さんのレッスンしました。

 

月別アーカイブ
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月