2025年5月29日(木)  花だより

~~~山本さんからの花だより

片岡先生
もうすぐ発表会ですねー
楽しみにしています
庭の花サボテンと皐月です
山本明美

 

 

 

午前中、リハラボ行ってきました。

帰宅後、松下さんと練習しました。

ディスカッションしているとあっという間に時間が来てしまいます。

 

2025年5月28日(水)  お買い物

初めてカートを使って高円寺駅のそばのスーパーにお買い物行ってみました!

とにかく時間はかかるけど「年寄りだから許してくださいね!」という気持ちで買い物しました。

滞りなく皆の親切に甘えて帰ってきました。

 

午後からは小島寿摩子さんのレッスンでした。

寿摩子さん

指をお仕事中にケガしたみたいです。

そんなこともあるよね!

これからピアノ合わせに行かなきゃいけないので

後はおしゃべりで終わりました。

2025年5月27日(火)  今日も涼しい日

朝9時から瀬戸さん(訪問リハビリの)来てくれました。

時間いっぱい宿題をリハーサルして新しい宿題も・・・・・

 

そして11時から鍼も行きました。

それぞれの先生が一生懸命私に取り組んでくださって感謝です。

 

午後からはIさんとTさんのレッスンでした。

お二人とも無伴奏なので暗譜で

ステージをイメージして練習してみました。

自分らしさが出て素敵でした!

2025年5月26日(月)  暑くない!

今日は朝9時からレッスンでした。

石田君と純子さんの二重奏です 二人とも忙しい人なので合わせるのが大変です。 其れでこんなに早くないと合わせる時間ないそうです。

1時間練習してるうちに少し聴ける音楽になってきました。

10時半には会議に入らないとだめなんだって・・・・・

皆お仕事頑張ってください。

そしてマンドリン&マンドラの練習も思い出したら忘れずに・・・・・。

 

午後は田村さんのレッスンでした。

あと数週間より良くするための練習方法を考えてみました。

「うまくいくような気がしてきました!」 おしゃて帰られました。

皆が元気で立ち向かえるように願っています。

2025年5月25日(日)  朝風呂

あさは雨降っていたので散歩は止めにして朝風呂にしました。

朝5時からお風呂に入るなんてなんて贅沢な!

と思うのは私が年寄りだからかな?・・・・・・

 

午前中、五十嵐君のレッスンでした。

私は自分の感想言ってるだけで、あとはご本人のの考えにまかせています。

 

午後からはてすたの練習でした。桜井君も来てくれて指揮の下でしっかり練習できました。

私は全然弾けないけどしっかり練習して1小節1音だけでも弾けるように練習しようと思いました。

 

その後三重奏の練習したり12月のコンサートの打ち合わせ

児嶋絢子さんとしたり、そのあとまた三重奏の練習に戻ったり

 

皆が帰った後

テレビつけたら卓球の金メダルを決めたところでした。

よかったね!おめでとう!

大の里さん!優勝おめでとう!

2025年5月24日(土)  ちょっとだけ凌ぎやすかった!

今日は朝5時半に朝散歩行きました。

宿題のリハビリステップもやりました。

私って真面目だからやり過ぎないようにしなくっちゃ・・・・

 

9時からMさんのレッスンでした。

少し声が出るようになってました!

良かったです。

今日もどこかで練習なんだって・・・・・

体が基本です。お大事になさってください。

暗譜で練習しました。すごいよかったです!

 

午後からKaさんTaさんのレッスンでした。

Taさんは手首を傷めたそうで弾いてる途中で痛くなってきて弾くのやめました!

大事ないといいな~~!

しばらくぶりに夢中で練習したそうです。

「そういう時はストレッチちゃんとやらなくちや!」

同じことを私もリハビリ体操で言われています。

 

あと山口ファミリーです。

集中力もたないので、発表会の曲のみ練習しました!!

大好きな曲なので二人とも一生懸命取り組んでくれました。

2025年5月23日(金)  過ごしやす一日でした。

今日は朝4時から眠れなくて夜明けと共に朝散歩にいきました。

朝早いのですが5時前から働いている人、出勤しようと急ぎ足の人、がいること知りました。

 

午前中レッスンに来たしのさんと一緒にギターの練習しました。

 

午後からは高円寺トリオの練習しました。

私はトレモロうまく動かないので全部ピッキングでやらせてもらうことにしました。

そのほうが効果があるようです。

マンドラの美しいトレモロが生きるような気がします

2025年5月22日(木)  毎日暑いですね!

今日はちょっとだけ歩きに行きました。

朝食後リハラボいきました。

 

帰ってきてから松下さんとの練習に取り組みました。

ある部分でどうしても、松下さんがうまくできないところあって

「弾いてみてよ!

ゆっくりでいいから・・・・・」

ということになってやってみました!

 

納得したみたいです。

押え方が違うんだって・・・・・指の運びが違うらしい

 

私自身ゆっくりでも弾いて見せられるだけよくなったということですね。

私自身ちょっとはリハビリきいているいうことのようです。

 

後は自信がね!取り戻さなくっちゃ!!!

 

2025年5月21日(水)  暑かったです!

今日は暑かったです!

レッスンに来た人が暑がりさんなので冷房付けました。

最近のレッスンはソロの方は暗譜の人は、譜面台を置かないで出てくるところからお辞儀から練習しています。

それだけで緊張します。

後は時間計るだけでも緊張します。

靴もお洋服も着て練習するともっといいよね!

2025年5月20日(火)  今後気を付けます!

今日テレビを見ていたらSNSで怖い話していました。

というわけで

今後は気を付けて書こうと思いました!

 

安心できない世の中になりましたね!

詐欺は多いし、電話も留守電だし、工事詐欺も多いし

散歩ものんびり歩いてられないし・・・・・

 

平和な時代はどこに行ったのでしょうか?

月別アーカイブ
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月