2021年9月24日(金)  日差しが暑い!

でも風は涼しいのです。

でもでも暑かったです。

「う~~ん!暑さ寒さも彼岸まで、なのに~~!」

と思ったのですが、秋分の日の前後3日間はお彼岸だから、やっぱり当たっているのかな?

 

この暑いのに銀行、郵便局、スーパーを回ってきました。

皆様お振込みありがとうございます!

 

午後からレッスンをしました。

そして自分の練習もしました。

聞いたことはあるけどよく知らない歌は結構難しいです。

さっきもちょっと飲みながら練習しよう!

と思ってコップ持って行ったのですが、結局、夢中に練習しただけで全然飲むのなんて忘れていました。

これが当たり前ですね!

 

 

 

2021年9月23日(木)  お彼岸

だからってお墓にもいかないで

片岡の両親、実家の両親、親類で亡くなってる人々、

研究所関係で亡くなった人々

素敵だったシーンを思い出していました。

 

今日の夕飯は自分へのご褒美に

美々卯のうどんすきを届けてもらって、楽して、おいしいもの食べました。

 

昔は大阪に行くとお土産に買って帰ったものです。

子供が小さい頃の話、ウンショコラショと持って帰ってその日の夕食にしました。

 

懐かしさも一緒に食べて、私は大好きです。

 

 

2021年9月22日(水)  楽譜の整理

いろいろ先日の話音倶楽部の事後処理がうまくいかなくてドタバタしています。

今日はそちらを頑張らなくては!

 

今日は越智先生から預かった楽譜を整理していました。

途中で読むのに夢中になったり、ちょっと音出してみたりするから全然捗りません。

時間がすぐたってしまいます。

また明日・・・・・・・・・・・・

 

 

 

2021年9月21日(火)  満月

中秋の名月

私は月が大好きです。

それを見ているだけで涙があふれてきます!

 

今日も月を話題に実家の家族、自分の家族、知人と話がいっぱいできました!

 

世田谷区の池ノ上からの月

 

高円寺のベランダから

2021年9月20日(月)  昨日の写真

文代ちゃんがとってくれたビデオから写真にしていただきました。

こんな感じです。

 

 

 

 

何でもやってみよう!精神でチャレンジしています!

今日は一日かけて楽譜をめくりなしでできるように準備しました。

あとは練習あるのみ・・・・・・・・・・

 

2021年9月19日(日)  コンサートの練習

今日は青空の会コンサートの練習をしました。

参加者は

唄:竹下文代

ピアノ:片岡夏子

マンドリン:松下やよい・片岡道子

以上4名です。竹下さんには歌のお姉さんをお願いしています。

 

今日は松下さんはリモートで参加でした。

でも何より、こんなことができるなんて・・・・・・・・・・・

練習できる私たちが一番楽しんでいます。

 

ちょっといろんなことがあって落ち込みがちだったのですが、子供向けの楽しい音楽練習してるうちにすっ飛びました!

本番は10月24日(日)です。

それまでに練習しなくっちゃ!

子供のリズムって早いのよね!

頑張りま~~す!

 

2021年9月18日(土)  台風

皆様のところはいかがでしたか?

被害にあわれた地域の皆様お見舞い申し上げます。

被害の無かった皆様良かったですね。

 

東京は普通の大雨で済みました。

運動会が中止になったり、休校になったり、事前の対策がしっかりしていたのですね!

 

明日はまた暑いそうです。

身体に気を付けましょう!

 

 

2021年9月17日(金)  涼しいのにムシムシ!

今日は気温は涼しいのに蒸し暑く

ちょっと動くと汗が出るし、じっとしていると風は涼しいし・・・・・・・

調節が難しかったです。

でも、あのどうすることもできない暑さはなくなってほっとしています。

あの暑いさなかのオリンピック&パラリンピックが遠い昔に感じます。

 

秋なんですよね?

あっという間に、何もしないうちに年末が来そうです。

身の回りの整理ばっかりしてないで、前に向かって頑張ろう!

と掛け声かけて(自分に)います。

2021年9月16日(木)  今日咲いてるお花たち

今朝早くに出かけてよそのお庭に咲いている彼岸花見つけました。

わが家のもきっと咲いてるよ~~!

と思ってみたら~~咲いてる咲いてる~~

 

☆☆★🌟🌟

 

 

彼岸花はいっぱい咲いていました!

眺めたらいろんな花が咲いていました!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

訃報が続いて悲しいですがお花を眺めていると救われます。

2021年9月15日(水)  久しぶりに暑~い!

クーラー点けると冷えてくるし、消すと汗が出てくるし、窓開けてクーラー付けたり、

いろいろしましたが今も暑いです!

もう暑いの要らないし、台風もいらないのに~~~

気を付けないといけないらしいですね。

西の皆様くれぐれもお気を付けてください。

 

今日は午後から3件ぶっ続けにレッスンしたらちょっと疲れました。

これってネットで聴き耳立てて、一点を見つめてるからかもしれないね?

最後の中学生のS.Yさんと話していました。

前と何も変わらないのに~~~!

それと私はついつい夢中になるからいけないのよね?

時々生徒さんよりも一生懸命になりすぎて「イカン!イカン!」と反省しています。

 

 

月別アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月