活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2025年5月8日(木)  すごく良くなっていく・・・
自分は全然良くならないけど皆さんはどんどん良くなっています。
発表会に向かって熱気が出てきました!
私もリハビリ(マンドリンもギターも歩くのも)取り組んでいますがちょっと落ち込むこともあります。
そんな時「動きが良くなったね!」とか「音が出てきましたね!」とか言われると
嬉しくなります。
私も生徒さんに助けられています!
皆さんから元気もらっています!
ありがとうございます!
今日はこんな気分です。
2025年5月7日(水)  昔懐かしい公園
今日は車の来ない道を歩いてみました。
青梅街道向かいました。
途中から阿佐ヶ谷方向に歩くうちに昔懐かしい西原公園に出ました。
そのあとは、適当に曲がったら知らない道に出てしまい後は、JRの高架
のコンクリート目指して歩きました。やっとコンクリート高架見つけた時はホッとしました。
そのあとは、マンドリンの練習、ギターの練習、転ばないように歩く練習しました。
なかなか、どれもうまくいきませんが頑張るぞう!
2025年5月6日(火)  雨降ってる・・・
朝散歩に出ようと雨たら雨降ってました。
辞めようと思ったけどガード下があるじゃん!と思って行きました。
案外、犬の散歩の人
ジョギングの人
が多かったです。
訪問リハビリの瀬戸さん来てくれました。
家の中でフラツキの防止策を教えてくださいました。
田島透さん(片岡マンドリン研究所の一番のサポーター)のお母様がお亡くなりになりました。
2025年5月5日(月)  アンサンブル愉の練習
今日は朝散歩やめて朝ぶろは入りました。
そしてアンサンブル愉の練習の練習なので今日はステージの並びにしてしてみました。
1列に長ーくなってみました。
いつもは輪になって人の音が聴きやすいように練習しています。
譜面台の仕舞い方
服装
譜面の閉じ方
出ていく順序
お辞儀の仕方
等々練習しました。時間計るの忘れました!
そのあと佐藤さんと菅本さんの二重奏の練習しました。
そのあと高津さんのレッスンでした。
ちょっと疲れました。
2025年5月4日(日)  いろいろ・・・
2025年5月3日(土)  長~い影
2025年5月2日(金)  雨降ってる・・・
2025年5月1日(木)  お花いっぱい
2025年5月1日(木)  山本さんからの花だより
2025年4月30日(水)  朝散歩行きました。
