活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2019年7月3日(水)  いろいろな失敗話
今日は水曜日なのに~~~
何だかいろいろ重なってやることいっぱい・・・・そんなこと思っているうちに夕べ、
「明日は木曜日だ~~ペットボトル段ボール回収日!」と思ってしまい段ボール用紙をしこたま出してしまいました。
さっきふと気が付いて「まだあるのかな?」と見に行きましたが無くなっていました。
ダンボール紙は結構持っていく人多いから・・・・・・
よかった!
水曜日できちんとレッスンしているのに~~!
明日が木曜日でした~~~。
昨日は失敗ばかり
夜中に洗濯物干そうと思ったら、ティッシュが混じっていたみたいで、どの洗濯物にも白いクズクズがくっついてしまい、一つずつパタパタして干しました。
床には飛んだクズクズが散らばり、黙々とガムテープで拾う私でした。
夜遅いので掃除機もかけられず・・・・・悲しかった~~~~!
2019年7月2日(火)  ムシムシ・・・・・・
2019年7月1日(月)  91回話音倶楽部
2019年6月30日(日)  90回話音倶楽部
2019年6月29日(土)  今日一日
いろんな自分がいました。
午前中は睦雄と一緒にいつもの心臓の定期検診です。
先生が「睦雄さんが手術して20年になるんだね!」とおっしゃいました。
S先生とは、その10年ぐらい前からお世話になっています。
かれこれ30年のお付き合いになります。
こんなに一人の先生にお世話になれることがまれなことですね!
めぐり合わせに感謝です。
午後からはマンドリンの世界に・・・・・
レッスンしていました。
そして夜は普通のバ~バとして数時間過ごしました。
明日は話音倶楽部主催者として頑張らなくっちゃ!
2019年6月28日(金)  楽器の汚れ
2019年6月27日(木)  ワインが届きました。
2019年6月26日(水)  
午前中からレッスンでした。
最初のKさんは、「絃の取り替え方を教えてほしい」ということで1時間費やして、練習しました。
中々有効なレッスンだったと思います。
レッスンは発表会の感想や次に向かっての目標など話してちょっと音を出してみるみたいな感じです。
夕方思いがけず、お休みが二人もあってゆっくりでき、やっと気持ちも元気になってチョッピリ台所に立つ気になって、
おひたしや枝豆、焼き魚、かぼちゃの煮物など作りました。
2019年6月25日(火)  やっと・・・・・
落ち着きを取り戻しつつあります。
昨日と今日で、発表会につかった楽譜をもとの場所に戻しました。
そしてこれから練習しなければいけない楽譜そろえたり・・・・・
今日住所が改めて分かった人
きてはいないけどいろいろお心遣いいただいた方へのお礼状やら
なんだかんだ締めくくっていたら、自分の練習どころでありませんでした。
明日はレッスンいっぱいです。頑張らなくっちゃ!
2019年6月24日(月)  歩いてきた道
20回目の発表会の時に書いた詩が今の私の心境と全く同じなのです。
ほとんどの方が読んだことのない詩を、今日ここに書き出そうと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
道
黙々と歩いて来た道
細々と ずうーっと続けてきたマンドリン
ふと 気がついてまわりを見回すと
こんなに沢山の人に囲まれている私
こんなに沢山の人にいろんな事を教えてもらった私
こんなに沢山の人にいろんな力を頂いた私
こんなに沢山の人に沢山の幸せを頂いた私
こんな日が来るなんて夢にも思わなかった私
こんな私は本当に幸せ者です ありがとう
これからも ずうーっと歩いて行こう この道
細い道でいいじゃないか 夢を携えて行こう
お世話になった こんなに沢山の人達に
何をお返ししようかな
感謝の気持ちと 夢と 希望を
お返しできたらいいな
これからも黙々と歩いていきます この道
片岡 道子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A Path (Michi)
The path that I walked steadily and tirelessly,
Mandolin that I played and taught as long as I remember,
As I take a moment now to stop and look around
I find myself surrounded by so many people.
Surrounded by those who taught me so much
Surrounded by those who inspired me and gave me power to continue on
So much happiness and joy that I was given by these people,
Never did I dream that such a day would come.
Such a happy person I truly am. Thank you to you all.
Keep on walking this path, I shall.
A narrow path is all I need.
I will carry my dreams along.
What could I possible give back to each and all of you? I wonder.
How rewarded I would be if I can provide and share little “dreams” and “hopes” with you.
My gratitude to all whose paths have crossed mine.
Cherishing every step of the way, keep on walking this road of mine, I shall.
Michiko Kataoka
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さん、本当にありがとう!
