活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2023年3月24日(金)  JFCアジア+ 2023
2023年3月23日(木)  朝から雨
今日は雨も降っていたし、午前中レッスンなかったので、午前中は睦雄の日と決めて対応しました。
耳掃除したり、足の爪切ったり、一緒に杉並体操したり・・・・・
私も運動不足だから体操は大事なのです!
午後からは松下さん来てくれて自分の練習できました!
思うようにはできないけど段々動くようになってきました。
残った機能を最大限に(脳みそも)使って頑張ろうと思っているのです。
八十代がどんなものか?
初体験を楽しみながら経験したいと思っています。
2023年3月22日(水)  WBC優勝しちゃいましたね!
昼間はレッスンあったのでテレビをほとんど見ていないのですが、先ほどまで急遽再放送していて、
ついつい引きこめれて最後まで観てしまいました!
というわけでこんな時間になっています。
今頃、洗濯中です。
急に初夏になり体も着るものも大慌てです!
私のトレモロも調子のいい時は普通にできるし、何かが狂うと全然動かなくなります。
なるべく、ダメもとでマンドリン持つ機会を増やすようにしています。
生徒さんにとっては聞き苦しいかも知れないけど許してください!
とにかく筋肉の衰えは隠せません!
桜の満開宣言が出ました!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
2023年3月21日(火)  旅行だより
2023年3月20日(月)  温かいです。
2023年3月19日(日)  快晴
2023年3月18日(土)  寒かった~~!
高校野球始まりました。
楽しんでます。そして一生懸命で真剣勝負の世界に、パワーをもらっています。
私は楽譜を読んでいる時が大好きです。
いろんな事が脳裏に浮かんできます。
作曲家の事、その曲を書いたときの状況・・・・・・
いろんなこと知りたくなります。
だから、楽しくてやめられないし、やめる必要もないし、
もっともっと知りたいこといっぱいあるし、
知らないこといっぱいあるし、
今日は高校生のおかげですご~く前向き考えができるようになっています。
未知の世界八十代を楽しもうと思います!
2023年3月17日(金)  毎日基礎練習だけでも・・・・・
どんどん弾けなくなっていくけど、「そんなこと言ってられない!」
とにかく練習時間を取らなくっちゃ!
と思っています。基礎練習だけは「毎日弾こう!」と努力しています。
諦めたら終わりだから・・・・・・・
今日は楽譜の調べものしていて時間が足りなくなりました。
明日は練習しよう!
と思うのですが、ついつい目先に迫った方優先してしまいます。
イカンいかん!
2023年3月16日(木)  発表会のプログラム
まだまだ決まりませんが今年も聴きごたえあります。
とにかくみんな一生懸命だから・・・・・・
プロではなくアマチュアとして頑張っているエネルギーのすごさに元気もらっています。
私の方が皆さんからエネルギー頂いて一生懸命努力するようになりました!
頑張ろう! と思います。
2023年3月15日(水)  温かいけど寒い・・・・・・
気温は温かいけどず~~ッとじっとしているとさむくなってくるんです。
外に出ると暑いぐらいなのに・・・・・・
発表会は今のところ
独奏&二重奏&三重奏が36組
アンサンブル愉
アンサンブル テスタカルド
私達年寄り3人組トリオ
当日までに減ることはあっても増えることはありません。
皆様のご協力で楽しい発表会にしたいと思っています。
健康に気を付けて毎日を過ごしてください。
