活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2025年4月13日(日)  ハードな一日
朝6時頃前に起きて6時には朝散歩にカート練習しながら馬橋神社まで行きました!
段差は坂道はブレーキをうまく使ってというのだけど自転車と反対で握るとOFFなのが身につきません!
9時からレッスンが始まりました。
真木さん
五十嵐さん
佐々木さん
佐々木さん・五十嵐さん・宮坂文隆さん・都筑文子さん
テスタカルド練習4時半まで・・・・・・・
ああ疲れた~~‼
わが家が久しぶりに音楽に溢れた一日でした。
2025年4月12日(土)  花ざかり
2025年4月11日(金)  練習・・・
レッスンは間宮君
ご自身の発表会済んで「ほっとしたのですが事後処理が大変です。」
とおっしゃっていました。
カラーチェの協奏曲2番の全楽章練習しました。
私自身はカートの使い方
マンドリンのトレモロ練習しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
105回話音俱楽部の模様話音俱楽部のページに都筑文子さんがアップしてくださいました。
レポート書いてくださった小島寿摩子さんありがとうございます。
文ちゃんありがとうございます。
2025年4月10日(木)  暑いぐらい・・・
今日は朝からのリハラボに出かける日です。
ちょっと早くに出て、歩行器の練習しました。
駐車場から出る、入るの練習。
Uターンする練習をしました。
午後からは松下さんと練習しました。
一つ疑問に思ってたところディスカッションしてたところ、解決出来てよかったです。
2025年4月9日(水)  暑いぐらいです・・・
2025年4月8日(火)  幹事さんからの桜だよりです。
2025年4月8日(火)  桜だよりです。
2025年4月7日(月)  暖かいですね!
2025年4月6日(日)  朝散歩
2025年4月5日(土)  今日は定期検診
今朝は10時に息子に迎えに来てもらって書類持って病院に向かいました。
病院で施設から来る睦雄と一緒に受けました。
二人とも数値的には問題なくセーフでした。
10時に出かけて帰宅したのが午後2時でした。
午後から用事がないのにマンドリンの練習する気にならずボ~~ッと過ごしました。
昨年6月まで二人で歩いて行ってたなんて夢のようです。
