活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2022年8月9日(火)  いろんなものが・・・・・
どんどん値上がりするし、あまりいいことないですね!
今ビッグニュースが入りました!
古田君がぱぱになったそうです。
古田寛明さん・景子さんおめでとうございます。
2022年8月8日(月)  初めての体験
スマホのアプリでタクシー呼んで睦雄の江古田にある眼医者さんへ
想像するだけでもドキドキ・・・・・・
それが最初から、お盆前でほとんど「空車のタクシー」がいない事判明
次にはカードの登録してカード決済で呼ぶに挑戦・・・・・・
やっと来てくれることになって乗車、5分ほど走って、リュックサック背負ってないこと、マスクしてない事に気づき戻ってもらう。
やっとスタートできました。
帰りもやっと呼ぶことできましたが、黙って乗っていたらアーケードの中に行ってしまい
「ここでいいです」ということにして自宅まで歩きました。
でもトラブルあったけどタクシー呼ぶこと覚えたし
社会勉強できたからいいか!
クタクタになりましたが10っ歩前進です。
使いこなしてる皆さんにとっては、どうってことないことでも、私にとっては大変なことでした!
今度は睦雄の持っているタクシー券を使って乗る方法覚えたいです。
ちなみに江古田の眼医者さんは通うのが大変なので高円寺に変更することにしようと思います。
2022年8月7日(日)  今日までの涼しさ・・・・・
大事に楽しまなくちゃ!
コロナだ!
ウクライナだ!
台湾だ!
情報を知ることは大事なことなんだけど悲しくなります。
平和とは逆行する話ばかり、、、、、、、、、、、、
高校野球が観客入りで始まったのが唯一の平和かな?
でも校歌歌わない!
応援の声出しちゃいけない!
でも、負けても勝っても、選手たちがニコニコしていて、
「甲子園で野球ができる幸せを、選手の顔が物語っています。
見ているこっちが嬉しくなります。
2022年8月6日(土)  久しぶり散歩・・・
2022年8月5日(金)  ちょっとほっとしました!
でもちょっと動くと暑いです!
今日、睦雄氏の行ってるデイケアーセンターの送ってきてくれた新しい運転手さんが、我が家の玄関に来て
{僕鷺宮高校でちょこっとマンドリン弾いていたんです。ききたいな~~!」
って言われてびっくりしました。
W.Tさんにそのことメールしました。
片岡先生、メールありがとうございました‼️昨日の先生宅の献立の煮物、無駄なく食材を使っていて食べてみたーいでした。クラブは宮澤先生が亡くなり先生の保有していた楽譜の一部を私が預かってしまい大変でした。またコロナ禍でも九月に定演予定ですが先行きが分かりません。・・・・中略・・・・みかけは元気です。
レッスンを受けなくなったらどんどん弾けなくなってきました。困った〜です。やはり地道にレッスン通わないとダメだと痛感しています。どうぞコロナ罹らないよう、熱中症ならないようお大事にして下さい。メール頂きとても嬉しかったです❣️
自宅のお庭に咲く古代ハスの写真送ってくださいました。
本当に清らかですね!Wさんありがとうございます。
2022年8月4日(木)  暑さ一休み・・・・・
2022年8月3日(水)  花だより
2022年8月2日(火)  火傷しそうでした!
真昼間に郵便出しに行っただけなんだけど・・・・・
とろけそうに暑かったです。
まだまだ夏は続きますよね!
毎日息ぐるしく思いながら頑張っています。
今日は晩御飯に枝豆ごはん炊きました。
火を消すのを、睦雄のお風呂の手伝いしていたら忘れちゃってカリカリおせんべいみたいなオコゲが出来ちゃいました。
「ぼ~~っと生きてんじゃね~~よ!」の巻でした。
後は茶碗蒸し、キュウリの塩もみとかまぼこの和え物です。
明日はカリカリオコゲでチリメンジャコ入れて雑炊に決まり・・・・・・
2022年8月1日(月)  アンサンブル練習
アンサンブル愉の練習でした。
月1回1時間、休憩なく頑張って練習、昔の虹さんで演奏した曲を練習しているのですが
良く難しい曲弾いたね?というぐらい難しいです。
皆さん、ハンディを乗り越えて頑張ったのですね!
そのあと四重奏の練習を30分だけしています。
愉の練習が気分的に残っていてすご~~くおそ~~いリズムになってしまい大笑い・・・・・・
和気藹々と仲良く練習しています。
これがまた楽しいのです!
皆、初心に返って弾いています。
2022年7月31日(日)  すごく頑張りました!
続木先生の曲をスキャンして残そうと」
頑張っているのですが私の独身時代からのお付き合いですのでまだまだかかりそうです。
頑張りま~~~す!
今日ははすごくいい気分で日本酒飲んだら酔っぱらいました!
明日また続き書きます!
