2023年5月8日(月)  肌寒い一日でした!

今日は朝早くん電話が鳴ってびっくり・・・・・

千葉の方にお住まいの方からでした。

「すごい嵐でバスも何も動かないので家に閉じこもっています!」

とのこと、レッスン休みます!の連絡でした!

 

今日は動いていると温かい暑くなりますがお部屋にじっとしていると寒くなります。

冷えてくるのでヒーターちょっとつけました!

除湿になってる~~~!

2023年5月7日(日)  雨ふりでしたね!

連休最後の日雨降りましたね!

 

今日は午前中2件、午後からも2件レッスンしていました。

指の痛い人、手の痛い人、いろいろですが、それでもマンドリンが好きだから・・・・・・

それにこたえるように工夫して指使いを考えねば、、、、、、と思っています。

 

理想とは違う現実を見てがんばろうね!

皆さんの方が現実的な直面に接していますよね!

いろいろ教えてくださいね!

2023年5月6日(土)  テレビ台

午前中息子が来てくれてテレビ台を組み立てておまけにきれいに拭いてくれてサッパリになりました!

 

 

ちょうど大谷君のチームエンジェルスが逆転勝ちしたところです。

午後からはレッスンしてました!

 

2023年5月5日(金)  地震

あの音聴くと固くなってしまいます!

またありましたね?

怖いです。人間って(私だけかも・・・)いざという時

とにかく机の下にもぐり込むことぐらいしかできないのだな~~!」

と思っています。

今日もリモートレッスンしていました!

レッスン中でなくてよかったです。

 

 

2023年5月4日(木)  我が家の玄関

なるべく季節感を・・・・・・と思っているのですが、いろんなものがありすぎてゴチャゴチャです。

 

 

☆☆☆☆☆

 

この菖蒲の花(ジャーマンアイリス)はレッスンにいらしている奥様Sさんがお庭に咲いたものを持ってきてくださいました。

とてもいい香りがします。

 

2023年5月3日(水)  連休始まり

テレビでは大騒ぎしてるけどこの辺りでは、いつものお休みと変わりません!

私はといえばいつも通りレッスンしています。

そして睦雄もいつも通りショートステイに行ってます!

連休の方がレッスンに来れる人もいます!

 

何だかバラがまた復活しました!

強い日差しの中で頑張って輝いています!

 

 

 

このバラ見ていると元気をもらいます!

私も頑張ろう!と思えて来ます。

2023年5月2日(火)  白いつゆ草

普通ツユクサって紫ですよね?

我が家のツユクサは真っ白なのです。

今堀さんの曲に出てくるハルジオンとツユクサにすごーく親しみ持つようになりました。

発表会の季節にツユクサちょうどいいね?

と思ったらもう咲きました!1輪見つけたのが5日前、あっという間にいっぱい咲いてました!

 

 

 

2023年5月1日(月)  朝の散歩

朝の散歩気持ちが良いのですがどの道を歩いてもたばこの吸い殻が落ちています!

タバコを吸う人は「吸ったあとの吸い殻はどこに捨ててもいい!」と思っているのでしょうか?

いつもは黙って掃除しているのですが、今日はちょっと苦情言いたくなりました!

今日はお稲荷さんはそこそこにして、遊歩道をゆっくり歩きました!

名前はわからないのですが、かわいい1㎝ほどの白い花を付けた大木見つけました!

 

 

今日は朝11時からアンサンブル愉の練習でした!レギュラーメンバーが4人お休み。

お手伝いの幹事さん3人来てくださって助かりました!

よろしくお願いします。

そのあとお二人と槐先生のギター合わせがありました。

続いていたのでちょっと音に疲れたかな?

音楽に浸れた数時間素敵でした!

 

 

 

2023年4月30日(日)  4月最後の日

明日から5月です。

気候不順で体調崩される方が多くなっています。

ご本人が

ご家族が

お子さんが

とにかく、周りの人も元気でないとマンドリン続けられないですね?

皆さん、世の中も動き始めています。

今までと違います!

気候も、生活も、物価も・・・・・・

浮足立たないように落ち着いて、健康に気を付けて、頑張りましょう!

2023年4月29日(土)  風が・・・・・

夜になって風が強いですね?

昼間は暑くなりました。

今日は昭和の日なのだそうです。昭和天皇の誕生日ですね。

それ以後平成~令和と3代にわたって過ぎているのですね!

 

今日はお休み関係なくレッスンしていました。

しかも2重奏、3重奏と私も一緒に弾くものが2件、何年もLIVEレッスンしていなかった人が一件、ついつい一生懸命になって時間オーバーしてしまいます。

 

でもとても楽しく練習できました。(私はです)

やっぱりアンサンブル大好きです!

月別アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月