活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2023年7月3日(月)  無駄なおしゃべり大事です!
アンサンブル愉の打ち上げ会しました。
第一月曜日が練習日になっているアンサンブル愉です。
今日は練習は30分にして昼食会にしました。
サンドイッチとお茶を用意していただいて、それに差し入れのサクランボやお菓子もあって豪華な昼食会になりました。
日頃練習だけで、お話しできずにいたのでとても良い会になりました!
また、一層和やかに練習が楽しくなると思います。
おしゃべりは無駄ではなく大事なことなのですね!
そのあと1時半から個人レッスンでした!
2023年7月2日(日)  日々いろんなことが・・・・・
起こりますね!
私にはどうにもできないこともどうにかできることも・・・・・・・
どうにもできないこと
老化はどうにもできないことの最たることですね!
人間って生まれた時から天国に向かってるのですね?
ということに最近気が付きました!
でも天国に行くまで成長を楽しみたいと思っています!
無伴奏の独奏曲なんて弾けないんだけどやらないよりは?と倍以上のテンポで6/30から練習し始めました!
全く効果ないか?
練習の成果がでるか?
楽しみにしています!
初めての体験楽しんでい!
2023年7月1日(土)  局地的な雨
今日のレッスンの予定だったⅯさんから連絡あり
「雨がひどくて駅まで歩いてる間にずぶぬれになりそうです!急遽で申し訳ないのですがリモートレッスンに・・・・・・」
という連絡は入りました。
その時高円寺はパラパラという感じでした。
実際にレッスン始まったときもあちら(町田)は吹き付けるような雨でした!
高円寺は窓開けてても大丈夫って感じの雨でした。
こんな時リモートは便利ですね。
2023年6月30日(金)  本当に久しぶり・・・・・
2023年6月29日(木)  ちょっと考えました!
私なりに発表会について反省してみました!
それぞれに私なりに、今度の発表会でバージョンアップしてほしいことを伝えるべきだったな~~!
終わったら「やった~~~!」はいいんだけど次にどう向かうか・・・?
考えてくださいね。
プロの伴奏者と共演できることは発表会の場でしかないので日頃身近にいない、
ほかの楽器の先生のアドバイスいただく良い機会とおもって利用してください。
私自身はどんどん弾けなくなってるけど皆様のおかげで奮起し、エネルギーをいただき1年先を目標にして頑張っていこうと思っています。過っての自分でない自分探しを楽しみたいと思っています。
まだまだ反省点いっぱいあるんだけど今日は文章にできないのでまた思いついたら書きます。
皆さんもそれぞれに考えよう!
階段が多かった!
会場がすごく寒かった!
前の席が座れなかった!
ほかいろいろあったら教えてください。
よろしくお願いします。
2023年6月28日(水)  カルガモのひな誕生・・・・・
2023年6月27日(火)  コロナワクチン
昨日はよく寝られないまま今日になり一日中身体がだるく睦雄も同じでした!
少しずつですが普通になってきました!
明日には普通になりそうな気がします!
今日は本当に早く寝ようとおもいます!
2023年6月26日(月)  花だより
2023年6月25日(日)  夏だから・・・・・
暑いに決まってるんだけど
分かってるんだけど
体に堪えます!
今日はレッスンありもう次に向かってます!
ず~~っと冷凍🍓が買ってあって、気になっていました。
やっと今日ジャム作ることができました!
作る元気が出たということですね!
明日はコロナワクチン6回目です!
何事もなく受けられそうです!
2023年6月24日(土)  川口先生のリサイタル
