活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2023年8月22日(火)  青梅の空
2023年8月21日(月)  カーテン
リビングのカーテンの操作がうまくいかなくなっていたのですが・・・・・
今日直しに来てくれました!
最初に取り付けたところに夏子が電話したらその時の営業の人がいて話が早かったみたいで、すぐに対処してくれました。
付けたのが8年前でした!
今日もエンジニアの人と来てくれていろいろ対処してくださいました!
私も顔と名前思い出してよかったです!
一つ気がかりが減りました!
2023年8月20日(日)  第一関西マンドリンコンクール
2023年8月19日(土)  頑張ってます!
毎日暑くてうんざりです!
今日はこんなに遅くなっちゃいました!
元気にレッスンと片付けしています。
そして少し練習も・・・・・・
これは資料館行きかな?と思う古~~いものが時々出てきます。
日付が変わってしまいました!
また明日ね!
2023年8月18日(金)  勲章
片岡の母の弟が戦死ています。
整理していたらニューギニアのジャングルで戦死したおじさんの勲章が出てきました。
こんな勲章で残されたものが満足する思うのが考えられないです。
東大の医学部出て期待の若者だった息子を戦争で亡くした母の母、そして
弟を亡くした母たち姉妹は、どんなにか悔しかったろうと、今頃思います!
アメリカ生まれの3兄弟、アメリカと闘って戦死したおじさん
皆、複雑だったでしょう?
今回親類の承諾得ましたので処分しようとおもいます。
2023年8月17日(木)  折角送ったのに・・・・・・
昨日、USBコピーの返却分厚さ3㎝超えてしまって戻って昨日ちゃいました!えち
どこまでもケチついてしまいますね。
送りなおしましたが、これで終わりにしたいです!
今日は松下さんと1時間半練習し、
そのあと高津さん来てコンクール挑戦に向けて練習して
その後槐さんきてギターに関する楽譜持って行ってくれました!
今日はクタクタです!
洗濯もしないでシャワーあみて寝ます!
2023年8月16日(水)  山のような楽譜
幹事さんの平井さん、都筑さん、宮坂さんの3人が来てくださって、平井さんのご主人も手伝いに来てくださって
楽譜の整理をしました。
しました!でなく「してくださいました!」ですね。
大きなオーケストラ楽譜は3人のお宅に分散して預かってもらうことにしました。
テスタカルドで使った楽譜は全部文ちゃんが預かってくれます。
シュレッダー大活躍でした!
どんな楽譜もちゃんとした一回は譜読みした形跡あり自分で感心しています。
写真を見てもマンドリンに携わっている時の自分は、溌剌としていることに驚いています。
折角過去を捨てたのだから、これからは前に向かって歩いていこう!
と思った一日でした。
2023年8月15日(火)  眠た~い!
昨夜良く寝られなかったら、今日は今から眠たいです!
健康な証拠ですね!
早くにお風呂に入って寝ようと思います。
2023年8月15日(火)  発表会のUSBコピー
差し替え分届きました!
取りに来てください>
送ってほしい人は連絡ください!
2023年8月14日(月)  鷺草の奇跡・・・・・
