2023年12月14日(木)  朝のラッシュ

久しぶりに乗りました!

今日は駒込の病院に行くため8時すぎに高円寺駅に行きました!

皆自分の事でまっしぐらて感じでした。

山手線で乗り合わせた年配の女性お着物着てきれいにお化粧して素敵な方でした。

90才なんだって~!

プライドが私を助けてくれてる!

とおしゃってました。

私も頑張らなくっちゃ~~!

と思った出会いでした。

 

病院の方は変わりなく心配ないそうです。

帰り総武線が中野止まりだったので久しぶりに中野から歩いてみました!

以前は30分ぐらいだったのが、回り道したこともあって1時間でした。

7,500歩強でした!

2023年12月13日(水)  忙しかった!

朝9時からリモートレッスン

10時半には折原さん来てくれて「奏でるマンドリン」冬号の発送を手伝ってもらいました!

ちょっとホッとしました。

今回はお手紙入れていません!

発表会の事など江部さんの名文で載せていただいています!

江部さんありがとうございます。

 

1時半からリモートレッスンでした!

 

その後通帳記入の為銀行や郵便局を周り記帳してきました!

帰宅後お月謝振り込んでいただいてるのを確認しました!

ノートにちゃんと記入月謝袋預かっている方の分はちゃんと記入しました!

フ~~~~!

これだけやったら頭疲れた~~~!

2023年12月12日(火)  初冬の青梅

朝、雨の中、駅に向かいました!

電車は10分遅れで順調に動いていました。

 

病院に着いたら雨は上がっていました。

 

病室に行ったらクリスマスでした。

雨も上がったのでお庭に出てみました!

 

紅葉落ち葉が素敵!

 

屋上に行ってみました!

青空が見えました!

 

初冬の青梅満喫してきました。

今日は帰ってきたら何だか疲れちゃってあとはボ~~~と過ごしました。

2023年12月11日(月)  一拍目

今日は午前中まず、歯医者さんの定期検診に行きました!

良く歯磨きできていますよ!

って褒められました。

 

ただ若い院長先生に

大きな声で反応してください!

と言われました。

マンションで静かに一人暮らししてるから、何となく元気なく見えたのかもしれないな~~~?

気を付けなくっちゃ!

 

帰ってきてから一人レッスンしました。

 

その時思ったのですが

1拍目を意識して練習しよう!

ということです。

私自身が体験していて直すのに大変苦労しています。

リズム感が固まらないうちに直しておこうね!

 

2023年12月10日(日)  クリスマスだより🎄

ディズニーシーからK.Sさんから

 

 

 

世の中クリスマスですね・・・・・

今週も元気に終わりました!

今日も散歩日和5,000歩強、歩いてきました!

2023年12月9日(土)  パソコンの楽譜

生徒さんがよくタブレット持ってきて楽譜を見ていたのを思い出して自宅においてきた楽譜でパソコンに入っているものを練習したくて試してみました!

とにかく見にくい!

目が疲れる!

~~良いこともいっぱい~~

譜メクリいらない!

見にくいところは大きくすることができる!

いろんな事、体験しています!

2023年12月8日(金)  阿佐ヶ谷区民センター

行ってきました!

生徒さんが自分のレッスンのために取ってくれました!

静で、練習のしやすい練習室でした。

往復で5,000歩弱で丁度運動にはよい距離ですが帰りは暗くなってマンドリン持っての歩きは気を付けなければと思いました!

 

午前中は

昨日練習した時の楽譜のおかしいところをパソコンにむかって楽譜の見直ししたり、お歳暮を送る手筈をしたり・・・・・

楽譜と向き合ってると時間を忘れてしまいます!

2023年12月7日(木)  セシオン2回目・・・・・

バッハ研の日です!

今日は午前中は整形外科病院行って薬もらってきました!

午後からは続木先生抜きで松下さんと二人で練習しました。

1時間半ぐらいで切り上げて、静なお茶コーナーでゆっくりできました!

タクシー呼ぶのもスマホの時代、松下さんと共に少しづつ勉強しています!

 

今日も帰ってきたら宅急便不在表が入っていて

宅配ボックスに入れたと書いてありました!

 

お部屋に帰って宅配ボックスの「受け取り方」を読んで

無事に受け取ることができました!

何でもないことが一々勉強です!

 

 

2023年12月6日(水)  常備薬

午前中レッスンなかったので取り敢えずの常備薬を取に行きました!

とりあえずの風邪薬

熱さまし

打ち身の湿布剤

疲れた時の栄養剤など

昨夜急に心配になって取りに行きました!

一安心です!

 

着たきり雀なのは寂しいので買おうと思ってるのですがまだ買い物に行く余裕がないのです!

お洗濯は毎日しているから清潔なもの来ているんだけど・・・・・

それだけでは人間楽しくないのですね?

 

そんなこと知っただけでも人間として成長したような気がしています!

 

2023年12月5日(火)  青梅に行ってきました!

寒くて曇っていたけどわがまま言ってる場合でなく行ってきました!

睦雄も元気でした。

今日は外のお散歩止めてお部屋の休憩室でお散歩しました。

 

 

 

屋上からの冬景色です!

帰り歩いてみました!

道分らないのでバス道を通ったら車が多くて大変な道でした!

途中霞川というのが流れていて正に冬景色でした!

 

今度はこの川に沿ってあるいてみよう!

今日は高円寺に着いたら8,000歩になっていました!

 

月別アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月