2016年10月24日(月)  秋晴れ

今日は、お休み日です。
ゆっくりと、このところ取り組んでいる「断捨離一日一個」に取り組みました。

今日は捨離はせず、動かしただけです。それでも一日一個の片づけ出来てよかった~~!

 

風邪の方は完全に出て行かせるのはなかなかむつかしいです。
でも、マスクして漢方のお茶飲んで生姜を使ったお料理して頑張っています。
が風邪にはよいと生徒さんから聞いたのでこれも食べようと思います。

 

今日も早く寝ようと思っています。
私には珍しく、この2・3日、日記を書く時間が早いでしょう?

 

私も人並みなんだな~~!

風邪ひくんだな~~!

あしたも風邪ひきさんが出て予定が狂って時間ができたので、いっぱいマンドリン弾こうと思います。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

実家の姪とラインでいっぱいお話ししました。

こっちは打つのに時間かかるけど向こうはあっという間に2~3通来ちゃいます。

だから~ちょっと~タイミングがずれちゃうんだけど~~

楽しかったです。ちょっとストレス解消できました。

Hちゃんありがとうね!

今度スタンプや写真送るのやってみよう!

と思っています。

 

 

2016年10月23日(日)  乾燥

最近急に空気が乾燥してきました。

あっという間にササクレができたり、手がカサカサしてきました。

そして喉にも影響するのですね。

 

睦雄と二人で風邪気味です。

今日は午前中レッスンして午後からある演奏会に行こうと思っていたのですが家で静かにしていることにしました。

おかげさまで、久しぶりに何もせずゆっくりした時間を過ごしました。

 

今思うと「ちょっともったいなかったな!」

何て思うのが私の貧乏性なところですね。

 

今日は、身内が怪我したとか、入院したとか、あまり良い知らせがなく、なんとなく元気なくしていました。
自分たちも、事故、病気にならないようにしなくては・・・・
と思っています。
人間疲れるといろいろトラブル出るものね?
今日の休養は「Good Timing」だったのかな?

2016年10月22日(土)  運動会

今日は孫の運動会で鎌倉までいってきました。
朝7時過ぎに家を出てモノレールの湘南深沢駅で娘家族と待ち合わせて会場に向かいました。
地元の小学校で開催されます。

 

曇り空、風は冷たく、寒かったです。
でも、かわいい幼稚園児の運動会は微笑ましくて元気が出ます。
走る気の全くない子や
泣いてしまっている子や
すっごく足の速い子や
小さい組はニコニコして走らない子や

 

とにかくかわいかったです。
我が孫は張り切って幼稚園最後の運動会を楽しんでいました。

 

午前中で終わりみんなで家に戻り、手巻きずしをごちそうになって帰ってきました。

 

2016年10月21日(金)  秋とさんま

今日も風邪でお休みの方がいました。
喉が痛かったり
咳が出たり
ガラガラ声になったり
いろんなタイプの風邪が流行っているようです。

 

私も注意して頑張っているのですが、ドンドン迫ってきている感じがします。

昨日はよく寝られたので少し危険が減ったかな?という気がしています。

 

今日の夕飯に睦雄氏が素晴らしい秋刀魚を買ってきてくれたので、先週塩焼きで食べたので、今日は秋刀魚ご飯にしてみました。

 

抜群でしたよ!
久しぶりに無水鍋なんて出して、お米の上に昆布しいて生の秋刀魚をのせてガスで炊きました。
後から紫蘇のハッパと生姜を刻んでいれてみました。

 

16-10-21

 

茶系で色合いも悪く質素だけどおいしかったです。

2016年10月20日(木)  高貴高齢者

こうだといいのにね!

ついに来ました「後期高齢者健康保険証」
中に、これでもか?というくらい年を自覚しなければいけないことがいっぱい書いてありました。

高貴だといいのにね!

 

確かに年なんだけど・・・・・
今の私は、毎日が充実しすぎていて、時間が足りません。

 

今日も、CDの注文くださったMさんから
「先生の日記読むのが日課です。」と嬉しいメイルが届きました。
レッスンに最近見えているSさんは、ホームページのマンドリン練習室のページを全部印刷して持っているそうです。

 

知らないところでこのホームページに書かれていることを大事に思ってくださっていることがとても嬉しいです。

皆さんありがとうございます。

 

 

2016年10月19日(水)  夏物

一日一個は、夏物仕舞おうと思っているのに・・・・
今日の暑さ、夏に舞い戻り、その気分が失せてしまいました。

 

明日も暑いそうですね?
今朝起きたら何だか喉が痛いので、いろいろ用心していますが、皆さんが汗だくになってしまうので、クーラー付けたり、消したり、上着を脱いだり着たり、
忙しい一日でした。

 

~~今日レッスンしていて気が付いたこと~~

 

指の押える角度、親指のむき、位置、などでガラッと動きやすかったり、楽になったりします。
どうにもうまく押えられないときは相談してください。

 

トレモロすると手がしびれちゃう人、疲れちゃう人、多いのです。
呼吸ちゃんとしていますか?
息つめて弾いていると、上半身に力が入って、肩や首が固まってしまって、手首までかた~~くなってしまいます。

 

大きな口を開いて息を吐いてくださいね。
声出すのが一番いいのだけど・・・・・

2016年10月18日(火)  またまた暑い日

家の中はさほどではありませんでしたが、外は暑かったようですね。

このところ夏の用品を一日一個はしまおうと頑張っているのですが・・・・・

 

昨日は扇風機、今日は電気蚊取り器を各お部屋から撤去しました。

レッスン室の分は今でもつけています。

もう蚊もヨレヨレって感じなんだけどいるのです。

 

今日も身内の方が病気になりお休みの連絡が2件ありました。

皆さん体のケアーちゃんとしてくださいね。

美味しいものしっかり食べて、良く寝て、よく歩いて、

これって実は自分に言い聞かせています。

 

反対に、ず~~と休んでいた方が「来年の発表会の相談・・・」とかでレッスンの連絡があり、

桜井氏から、片岡マンドリンの門下でプロの道に進んだ人たちの「横のつながりを持ちたい・・・・」との話があったり

 

ちょっと涼しくなって、今年もあと・・・・・なんて考えるようになると、皆さんいろいろ来年のこと、未来のこと、考えるのですね。

 

とにかく一日一日をきちんと乗り越えて、未来に向かって歩んでいこうと思います。

私自身も、74歳でこんなに大事に思っていただいてマンドリン活動ができることに幸せを感じています。

今日は話音倶楽部の残りの赤ワインを飲んで感傷的になっています。

幸せだな~~!

 

2016年10月17日(月)  週の始まり

私の場合週末日曜日と平日より忙しいぐらいなのですが、週の始めって、何だか

始まりだ~~!と思いながらも、体はなんとなくかったるく、重たい感じがします。

 

今日も、おなじなのですが、レッスン始まるまでの1時間で

「扇風機かたずけられそう?」と思って、2台の扇風機をきれいに拭いて箱に仕舞う作業しました。

ちょっとほっとしています。

 

そこから夜の8時まで密度濃いレッスンが続きました。

コジコジとの合わせも1時間でしたができました。楽しかったです。

12月に開催の話音倶楽部の練習です。

 

楽しい会にしようと思っています。

お忙しい時期ですが是非聴きにいらしてください。

80回目なんてすごいでしょう!

自分で感心しています。協力くださるスタッフの皆さん、気軽に要望に応えてくださる演奏者の皆さん、

そして何より、聴きに来てくださるお客様、たくさんの皆さんの応援のおかげです。

ありがとうございます!!!!

 
80%e5%9b%9e%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

2016年10月16日(日)  テスタ練習

午前中本当はレッスンだったのですが、お願いして変更していただき、孫の面倒見ていました。

たま~~にしかできないので、都合していただいて頑張ってみました。

久しぶりに離乳食食べさせ、薬飲ませて、ミルク飲ませて、上のお兄ちゃんとも一緒に遊びました。

午後からは別の孫も集まっていました。

 

私は午後からはテスタの練習に参加していました。

今日は弾かずに、スコアーを見て、カウントする役をしていました。

これがなかなか勉強になりました。

音楽の成り立ち、構造がよくわかりました。

 

練習終了後、佐々木君の送別会がありました。

私は息子家族と一緒にお食事して(阿佐ヶ谷)、そのあと高円寺の干物やさんに行きました。

さっき10時半ごろ帰ってきました。

昨日と今日の2日間なかなかハードな時間を過ごしました。

 

 

2016年10月15日(土)  79回話音倶楽部

今日は79回目の話音倶楽部の日でした。

チェロとコントラバスの組み合わせの演奏会でした。

あまり聞く機会のないコンサートでとても楽しく違和感なく聞くことができました。

海野さん、加藤さんありがとうございます。

 

今日はいろんなこと遅くなってしまったので明日ご報告します。

とっても楽しいコンサートでした。

79waon

79waon-2

月別アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月