2021年1月8日(金)  びっくり!

突然(メールなんて突然に決まってるんだけど)メールが藤元高輝さんから来ました。

何と!「マンドリンの新曲ができたから送ります。」とのことです。

 

~~藤元君からの言葉~~

~~いろいろ書いては消してを繰り返していて、アイディアがかなりスタックしていたのですが、ふと突然完成しました。まだ書き直す余地はあるのかもしれませんがとりあえず形になったので送ろうと思います。一応ある程度は細かく書きましたがかなり自由に弾くタイプの曲です。
弾いててなにか懐かしくなるようなものを目指しました。曲名はまだ決めていません。
宜しくお願い致します。~~

 

びっくり!

その次に「私のこの衰えた技術でできるかな?」

その次に緊急事態宣言で落ち込んでいた気持ちを前向きにしてくれたタイミング、素敵なメールの言葉に感動しています。

感動してる場合じゃないよ!

明日から練習頑張ろう!

藤元君ありがとう!!

ここに書いてしまえばさすがの私も、練習せざるを得なくなると思い、あえて皆さんに報告することにしました。

頑張りま~~す!

2021年1月7日(木)  緊急事態宣言

いよいよ明日には出ることに

しかも東京は2000人超

じっとしているしかないですね!

とりあえず自宅レッスンは今月いっぱいお休みにします。

ごめんなさい!

「何かあったら・・・」では遅いのでよろしくお願いします。

折角軌道に乗ってきたところなのに・・・・

いろいろ準備してたのに・・・・・・

落ち込みます・・・・・

 

2021年1月6日(水)  お正月明けの準備

もうお仕事始まってますよね!

わたしは明後日からです。

玄関はあっという間に再開への準備にトイレも・・・・・・

こんな感じです。

玄関は消毒一色です。

toiletは・・・・・・・・

 

★🌟🌟

2021年1月5日(火)  冬休み

私の冬休みもあと二日で終わります。

そろそろ準備しないと慌てることになりますね!

今日はまずカレンダーの確認をしました。

自分のカレンダーにはその都度書き込んでいますが、お教室の方に書き込んでいなかったり・・・・・・

皆さんもホームページのカレンダーをしっかり確認してくださいね?

まだ予約していない方は連絡ください。

益々、感染は増えるばかりです!

皆様気を付けて、でも前向きに行動していきましょう!

そういう私も高齢者だし、心配ですが、もそもそしても一日はすぐすぎていきます。

だったら明るい未来を見て準備していこうと思います!

明日はレッスン室の散らかった楽譜を片付けようと思います!

 

 

2021年1月4日(月)  今日の散歩

朝のうちにいつもの馬橋神社に行きました。

去年の破魔矢やお守りをお返しして新しい今年のお守りを買いました。

巫女さんに「今年もお参りに来ていただいてありがとうございます。」なんて声をかけられました。

甘酒もなく、なんのお店もなく、人も少なく、ちょっと寂しいかな?

でもちゃんとソーシャルディスタンスとってお参りしてきました。

 

午後からは銀行に用事があったので高円寺駅前まで行き、すぐ近くの氷川神社に行ってきました。

馬橋神社よりは人がいたかな?

 

全くの繁華街のビルとビルの間にあります。

氷川神社の中に気象神社があります。

最近テレビで放送されたりして結構お参りしてる人いました。

 

 

⛩⛩⛩ 🎍🎍🎍

2021年1月3日(日)  毎日晴れ❕

東京は毎日晴れています!

乾燥しています!

寒いです!

ということはウイルスも元気ということですね!

 

負けないぞ~~!

頑張るぞ~!

と思いながらも不安になります。

でも皆様から頂いた年賀状、年賀メール、電話年賀、などで元気をいただきました。

ありがとうございます。

 

良いと言われていることはすべてやっています。

換気、空気清浄機、加湿器、次亜塩素酸消毒、普通のアルコール消毒、マスク、ソーシャルディスタンス、パーテーションシール、

そして発酵食品を取る。

まだ対策あったら教えてください。

2021年1月2日(土)  いつも通り

昨日は朝食はお雑煮とお煮しめにしましたが、今日はいつも通りに

トーストとヨーグルトとミルク紅茶にしました。

 

そしてお散歩も変わらず、今日は高円寺に行ってみました。

人もいつもよりはいましたが、重なることもなく、気持ちよかったです。

 

🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

 

その帰り道我が家のすぐ近くの長泉寺に行きましたが本当に静かで人に会うこともなくステキな気分転換になりました。

今年の年賀状の写真はこの長泉寺の枝垂桜です。

2021年1月1日(金)  あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

あっという間に平成3年がやってきました。

お天気に恵まれ穏やかに元旦の朝がきました。

夫婦二人で元気に新年を迎えることができ感謝しています。

本年も頑張りますのでよろしくお願い致します!

 

今年は現役の皆さんにはお年賀状出していませんのでここからご挨拶させていただきました。

 

2020年12月31日(木)  今年も終わりそうです!

あと数十分で終わりそうです。

元気に何事もなく年越せそうで感謝です。

世の中苦労している方

病気で苦しんでいる方

介護、医療で休みヒマもない方

いろいろ苦しんでいる方、いっぱいなことと思います。

私ども夫婦、家族は皆元気に年越せそうです。

感謝の一年でした。

来年が良き年になりますように節に願っています。

皆様明るい新年を迎えられますようにお祈りしております。

2020年12月30日(水)  あと2日!

静かな年の暮れですね!

穏やかに年越して新年を迎えたいと思っています。

今日も午前中スーパーに買い物行ってきましたが普段と変わりない雰囲気

品物がちょっとお正月用品が多かったかな?

 

この1週間はマンドリンのこと考えないで過ごそうと思います。

そんなこと言いながら頭から離れないのだけどね・・・・・・

 

明日はお煮しめ、お雑煮の準備、ローストビーフなど作ります。

後はいつもと変わらず野菜の下ごしらえです。

三が日はドタバタしたくないものね!

月別アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月