活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2021年11月3日(水)  文化の日
そうなんだけど
いつもと変わらずレッスンはなかったけど
お掃除して一台残っていた加湿器の掃除して、自分のマンドリンの練習して、
豚汁作って
テレビの剣道見て感動して終わりました!
今朝はすごい寝坊して(きっとどこかに気のゆるみがあったのでしょう?)
目が覚めたら7時40分!
睦雄がデイケアーに行く50分前でした!
何とか間に合ってよかった!
そのあと失敗なく一日が終わって良かったです。
2021年11月2日(火)  暖かい日になりました。
今日は睦雄氏の看護師さんの来る日です。
その前に散歩に出ようと9時前に出ました。
馬橋神社に少し遠回りしてブラブラ・・・・・・・・
そこからまたちょっと遠回りして、遊歩道にでて歩きながら、今まで何度も歩いているのに気が付かなかった、誰も振り向かない石のアート作品(ちゃんと作品名、作者名、製作年が書いてありました。)を鑑賞して歩きました。
今日はあまり時間がなかったので3,000歩ぐらいで終わりにしました。
看護士さん、10時20分ぐらいに来てくれて、11時に時計がボ~~ンボ~~ン!となると同時に帰られました。
睦雄氏絶好調だって・・・・・・・
そのあとレッスンでした。
午後からレッスンお休みになったので加湿器のクリーニング2台しました。
そして乾燥機の掃除も・・・・・・
すごく汚れていて、今日できてよかったです。
これでへとへとになりました。
あと1台分残っています。あした頑張るぞ~~~!
2021年11月1日(月)  11月です~~!
2021年10月31日(日)  花だより
2021年10月30日(土)  10月最後の週末
早いですね?
コロナのおかげで
何処にもいかない!
レッスンも少ない!
やること無い!
はずなのに~~、忙しいのです。
あっという間に1年が過ぎ2年が過ぎてしまいました。
新しい社会に順応することに頭を使い、新しい生活に体を使い、心を使い、
何て!ヒマなのに疲れるのでしょう?
明日からやるべきことは、扇風機をしまい、加湿器の手入れ、乾燥器を掃除、やること満載です。
一つづつ片付けま~~~す!
2021年10月29日(金)  健康体操?
何だかコロナは一応おさまっているけれど
心は全然晴れません!
外食する気にもならないし!
どこかに遊びに行こうとも思わないし!
困ったことです。
睦雄氏のデイケアーの車待ってる間に心地よいひだまりで体操することにしています。
足踏み(足を高く上げて両足で1と数えて)50回
スクワット、股関節開く運動
そんなことやっているとお迎えが来て終わります。
真冬になったら(真夏も)できないかもです。
片足立ちバランスも意外とできなくなっています。
少しでも健康維持の気持ちで続けたいです。
でも毎日欠かさず、なんて思うと追い込まれちゃうので、思いついたときだけ・・・・・・
と思っています。
2021年10月28日(木)  季節外れ・・・・・
2021年10月27日(水)  失敗2つも!
まず1個目は
今日は睦雄氏の携帯電話の解約に・・・・・・
わざわざ予約を取って、睦雄氏のサイン入り委任状を持って出かけたのですが、
記入した日の日付がないばっかりに、全く手続きできずに空振りでした。
2個目は
おけいこのお部屋のカレンダーをネットで注文したのですが、
来てみたら今年のだった~~~~!
しかも「この商品は返品できません。」ショック!
余りの私の落胆ぶりに睦雄氏いわく
「数千円のお金払えばいいんでしょ!大したことないじゃん!」
そうなんだけど・・・・・・・
自分のミステイクだから仕方ないんだけど・・・・・
2021年10月26日(火)  いろいろあった一日
まず、看護師さんが来てくれる日で10時半に到着
いろんな話して、YouTube配信の話もして、ちょっと写真も見せて、驚いていました!
メールでアメリカから問い合わせが来ていて
「トリオノーボの楽譜が欲しい!」とのこと
「週末には準備して送ります。」とお返事しておきました。
それまでに準備しなくっちゃ!
3年ぐらい来ていなかった半年1回ぐらい来る方がレッスンに見えました。
「11月に演奏会することに決まって困っています!」
とのこと、1時間で足りなくて、30分追加しました!
そのあとTamakiさんのレッスンありました!
一息ついている間に夕飯の準備
アアア~~落ち着かない一日でした。
2021年10月25日(月)  散歩
