活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2022年4月4日(月)  今日もさむ~~い!
雨だし、寒いし、いやだな~~~!
でもこたつないし、まるくなってる暇ないし、頑張るぞ~~!て自分を励まして過ごしました。
朝一でリモートレッスン、つながったままで、こちらのライブレッスンの方と二重奏練習しました。
そのあと4人集まってアンサンブルの練習をしました。
久しぶりに合奏して楽しかったです!
今日は、午後からもレッスンしてギター弾きました。
しばらく弾いてなかったので全然弾けなくなっていてびっくり!
練習しなくっちゃ!
2022年4月3日(日)  寒かったです!
何て毎日寒いのでしょうか?
元気でないです。
それでも今日頑張ってお買い物には出ましたが、
それ以外はレッスンしてるか?
テレビ見てるか?
お野菜の下ごしらえしてるか?
で過ごしました。
そうそう!
今日もテレビで古澤巌さんが鎌倉でピアソラ演奏していました。
昨日はライブで京都でした。
私が若いころに古澤巌さんのヴァイオリン聴きに行って、その奔放な演奏に衝撃を受けたこと、今も忘れられません。
会場中を移動しながら弾いていて、最後には、客席の背もたれの上に立って弾いたのです。
それと、外国に勉強しに行ったとき、
「なんでそんなにがっちり楽器を持つの?」と聞かれてびっくりした話。
楽器はリラックスしてどこにも力入れないで・・・・・
その時のお話は、今も忘れません。なぜってマンドリンもそうだから・・・・・・
~~今日の桜便り~~
Iさんから「小田原城とさくら」
2022年4月2日(土)  白鷺・🌸さくら・テレビの桜
2022年4月1日(金)  寒かったです!
冬に逆戻りですね!
服装も暖房も真冬になっています。
気分だけは春なんだけど・・・・・・
今日から社会人という方もいるのですね~~!
もう4月に入ってしまいました。
コロナは去年どころではないですが、粛々と発表会の準備していきます。
皆様よろしくお願いいたします。
昨日、参加の皆様にメイルでお伝えしましたが、お一人参加者増えて35人になりました。
その時にN.Paganiniという作曲家の名前S.なんていつの間にか頭にインプットされちゃいました。
ごめんなさい!
この頃(もしかしたら前からカモ?)そんなこと多くてショックです!
気を付けることばかり・・・・・・・
頑張らなくっちゃ!
2022年3月31日(木)  何となく・・・・
暗いニュースばかりで元気出ませんね!
高校野球も終わっちゃったし・・・・・・
今日の決勝戦ずっとは見てないけど、いつ見てもどちらのチームも一生懸命プレイしていて、ひたむきで心打たれました!
私も結果を求めないで一生懸命頑張ろう!
と心に決めました。
わが家の路地の道には葉っぱの落ちる木が我が家だけになってしまいました。
朝夕2回は掃くようにしています。
これも自分の運動不足解消の為と決めています。
タバコ吸う人って「どこに捨ててもいい!」と思っているのかしらね?
朝掃いても、夕方掃いても、吸い殻はなくなりません!
黙って掃きます。
2022年3月30日(水)  大失敗の巻
まず一個目
今日は白いご飯炊くぞ~~!
と張り切ってお米砥いで、夕方忙しいから電気釜仕掛けて・・・・
楽しみ~~~~!と茶碗片手に開けてみたら
何だかへ~~ん!
なんと!
前回玄米ご飯炊いたときのまま、メニュー変えるの忘れてそのまんま・・・・・
ねちょねちょのご飯になっていました。
おいしい白いご飯想像していたのに~~!残念でした!
二個目
ある書類に夫婦二人のハンコがいるのでいつもの大事なハンコが入っているバッグを出してみたら
肝心の一番大事なハンコがな~~い!ではないですか?
必死に探しました!
ちょっと前まで使っていたショルダーバッグの大事なもの入れる底の底にありました~~!
良かった~~!
ないものが見つかって良かったです。
いつも何か、もの探しているような気がしています。
楽譜とかも・・・・・・・
2022年3月29日(火)  発表会の予定
2022年3月28日(月)  温かい一日
2022年3月28日(月)  お知らせ
2022年3月27日(日)  春
