活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2022年12月12日(月)  奏でる冬号
届いています。
今月中にレッスン見える方の分は置いておきます。
年越すのは嫌なので来年まで来ない方には送ります。
今準備していますのでもうしばらく待ってください。
2022年12月12日(月)  長寿寺
2022年12月11日(日)  力を抜く練習
今日は力を抜くために4本の和音のトレモロを立って弾く練習してみました。
肩の線が偏っていることもわかりやすいし
背中が丸くなっているのも分かりやすいし
手に無駄な力が入らず軽くできるようになっていました。
ただ、座るとまた同じになってしまいます。
何度もやり直してだんだん矯正していってほしいです。
レッスンでタブレットを使って楽譜を見る人がいます。
前回までは譜メクリできなくて一々止まっていました。
今日は足でボタン押すとめくれる新道具を持ってこられてうまくいきました。
どんどん新しいものができていくのですね?
私はいろんな生徒さんのおかげで勉強させてもらっています。
とにかく楽器を弾いていて、どこかが痛くなるくらい力が入るのは行く無いことです。
2022年12月10日(土)  定期検診
朝8時半に家を出てゆ~~くりゆっくり歩いて阿佐ヶ谷まで行きました。
おかげさまで健診の結果は二人とも問題なくてほっとしました!
またゆ~~くりゆっくり歩いて帰りました!
お昼は疲れちゃったので、お弁当買ってきて家で食べました!
レクトサンドカフェというところの「車麩かつ弁当」です。
できたてで温かくておいしいお弁当でした。
午後からは疲れて何もできませんでした。
2022年12月9日(金)  空気清浄機
今日は朝早くに小さなスーパーに(高円寺には大型スーパーはないです)お買い物に行きました。
お店の中は従業員が陳列棚に並べている状態でした。
一周してきてもまだないものがあって、店員さんに聴いたら
「ありますよ~~~!いまとってきますね~~~!」
始めから聴けばよかったです。
帰宅してから、前から気になっていた空気清浄機のお掃除に取り掛かりました。
これじゃー!空気汚染機だあ~~!
と思うぐらい汚れていました!
レッスンルームのと2台きれいになりましたので安心してください。
午後からはレッスンでした。
あっという間に一日が終わってしまいます。
2022年12月8日(木)  美しい青空と秋色
2022年12月7日(水)  レッスン
久しぶりに午前中のレッスンが3人でした!
しかもお掃除のおじさんと重なり、
午前中の最後のレッスンの方H.Yさんが楽器の修理の話になって小林さんに電話したら・・・・・・
「丁度東京に向かっているからこれから行きます。」
ということになってGood Timing でした。
お昼を取っていたら来てくれて修理の楽器を持って行ってくれました。
午後からも一人あり、皆さんが久しぶりなのでついつい時間が長くなってしまいます。
心地よい疲れが・・・・・・・
一休みしている間に睦雄が帰る時間になっていました!
2022年12月6日(火)  寒かった~!
2022年12月5日(月)  寒かったですね!
今日はアンサンブル愉の今年最後の練習でした。
たった1時間なのですが、練習が充実していると、とっても密度濃く、休憩なしで疲れます。
1時間と思うから、ダラダラの時間もないからいい感じです。
今日は一人お休みでした。
今日は寒かったですね。
コロナにもインフルエンザ、風邪ひき、にも気を付けて12月過ごしたいです。
まず12月いっぱい目標に・・・・・・
2022年12月4日(日)  ツリー出しました!
