活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2025年4月12日(土)  花ざかり
2025年4月11日(金)  練習・・・
レッスンは間宮君
ご自身の発表会済んで「ほっとしたのですが事後処理が大変です。」
とおっしゃっていました。
カラーチェの協奏曲2番の全楽章練習しました。
私自身はカートの使い方
マンドリンのトレモロ練習しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
105回話音俱楽部の模様話音俱楽部のページに都筑文子さんがアップしてくださいました。
レポート書いてくださった小島寿摩子さんありがとうございます。
文ちゃんありがとうございます。
2025年4月10日(木)  暑いぐらい・・・
今日は朝からのリハラボに出かける日です。
ちょっと早くに出て、歩行器の練習しました。
駐車場から出る、入るの練習。
Uターンする練習をしました。
午後からは松下さんと練習しました。
一つ疑問に思ってたところディスカッションしてたところ、解決出来てよかったです。
2025年4月9日(水)  暑いぐらいです・・・
2025年4月8日(火)  幹事さんからの桜だよりです。
2025年4月8日(火)  桜だよりです。
2025年4月7日(月)  暖かいですね!
2025年4月6日(日)  朝散歩
2025年4月5日(土)  今日は定期検診
今朝は10時に息子に迎えに来てもらって書類持って病院に向かいました。
病院で施設から来る睦雄と一緒に受けました。
二人とも数値的には問題なくセーフでした。
10時に出かけて帰宅したのが午後2時でした。
午後から用事がないのにマンドリンの練習する気にならずボ~~ッと過ごしました。
昨年6月まで二人で歩いて行ってたなんて夢のようです。
2025年4月4日(金)  天気予報のとおり・・・・・
温かくなりお日様がありがたく感謝の朝でした。
でも自分一人で歩行器使うのは怖くて、何も使わずに段差を二段だけ玄関でお日様に当たりながら、下りる上るの繰り返し練習しました!
今日はマンドリンのリハビリに時間を使いました。
ギターの練習もしました。
なかなかうまくは動きませんがやらないと全く弾けなくなっちゃうので頑張ります!
午前中には平井幸香さんのレッスンしました。
おしゃべり半分のレッスンでしたが楽しかったです!
