活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2023年12月7日(木)  セシオン2回目・・・・・
バッハ研の日です!
今日は午前中は整形外科病院行って薬もらってきました!
午後からは続木先生抜きで松下さんと二人で練習しました。
1時間半ぐらいで切り上げて、静なお茶コーナーでゆっくりできました!
タクシー呼ぶのもスマホの時代、松下さんと共に少しづつ勉強しています!
今日も帰ってきたら宅急便不在表が入っていて
宅配ボックスに入れたと書いてありました!
お部屋に帰って宅配ボックスの「受け取り方」を読んで
無事に受け取ることができました!
何でもないことが一々勉強です!
2023年12月6日(水)  常備薬
午前中レッスンなかったので取り敢えずの常備薬を取に行きました!
とりあえずの風邪薬
熱さまし
打ち身の湿布剤
疲れた時の栄養剤など
昨夜急に心配になって取りに行きました!
一安心です!
着たきり雀なのは寂しいので買おうと思ってるのですがまだ買い物に行く余裕がないのです!
お洗濯は毎日しているから清潔なもの来ているんだけど・・・・・
それだけでは人間楽しくないのですね?
そんなこと知っただけでも人間として成長したような気がしています!
2023年12月5日(火)  青梅に行ってきました!
2023年12月4日(月)  アンサンブル愉の練習
今日は中野の0ホールの練習室でした!
高円寺駅から松下さんにタクシーで来てもらいマンドラとギターを持って同行していきました!
着いたら皆来ていて11時25分には練習始まりました!
充実した練習ができました!
でも普段と違う場所での練習は緊張します!
つかれた~~~!
間宮匠氏から電話いただいたり、昔の生徒さんU.Aさんとメールで連絡取れたり嬉しいこともいっぱい・・・・・・
明日は青梅に行ってきます!
2023年12月3日(日)  寒い日曜日です!
初めて宅急便受け取りました!
何をやるにも初めてのことやるのはドキドキします!
山口ファミリーのリモートレッスンしました。
こちらも久し振りで上手く繋がるか?
子供達がすっかり忘れてるのでは?
心配しましたが案外大丈夫でした!
忘れてるところは深入りしないで機嫌良く頑張りました!
2023年12月2日(土)  お寺通り
2023年12月1日(金)  コロナ流行り!
ご家族がコロナになるというケースが多くなっています!
というわけで急に暇になったので寝具の洗濯、朝シャンプーしました。
気持ちいいです!
浴室乾燥機使ったのですが出かけてる間にかわくかな?
と思ったらドアーの鍵があかなくてびっくり!
慌てました!
何のことはないです部屋の圧が上がってしまったのでした!
換気扇回してOKでした!
あ~~!びっくりした~~~!
2023年11月30日(木)  初セシオン練習
ジジババトリオの初セシオン練習でした!
色々ありましたが無事に練習にこぎつけて落ち着いて練習できました!
ただ写真撮るなんてすっかり忘れて行き帰りタクシー使い
やよいちゃんにすっかりお世話になり無事楽しく練習できました!
帰宅したのが3時半、その後タンファさんと4時に駅で待ち合わせて久しぶりにお会いしました!
こちらも写真撮るなんて発想全然わかなくて全然変わらないタンファさんの姿を皆さんに紹介できないのが残念です!
結局6時までおしゃべりしてしまいました!
つかれた~~~!
2023年11月29日(水)  
今日もリモートレッスン1時半からなので、午前中のうちに
鍼灸に行ってきました!
その後
忘れ物取りにわが家に帰ってみました!
開けっぱなしで大きな音出して工事していました!
声かけても聞こえないので黙って忘れものとって帰りました!
郵便局によって用事を済ませて買い物して帰ってきました。
これで5000歩ぐらいです!
ベッドが低いのですがこれも足腰のためにはいい屈伸運動だと思ってやっています。
午後からは1件レッスンしてあとはのんびり過ごしました!
2023年11月28日(火)  誕生日!!
82才になりました!
午前中青梅に行ってきました!
面会日の相談している時28日は私の誕生日だから行きたいんだけど・・・
相談したものだからスタッフのいろんな方から声かけられました!
ありがとうございます!
自販機で買ったミルクティーで乾杯してきました!
帰宅後お一人レッスンしました!
後はいつもとと変わらない夜です!
