2025年9月28日(日)  テスタの練習

その前に高津さんのレッスンでした。

高津さんはバッハに取り組んでいます。

 

夕方6時からはテスタの練習でした。

マンドリンの日の練習に取り組んでいました。

私は出ないので聴いているだけですが楽しいんどけど音に疲れます。

 

また明日報告します。

 

練習風景です。

 

 

 

 

 

 

2025年9月27日(土)  帯状疱疹の予防接種

カートを使って一人で河北総合まで行ってきました。

自費でとなるとなかなかいないらしく、受付も慣れていないらしく大変時間かかりました。

予防接種はあっという間に終わりました!

 

帰って来てから3時から山口ファミリーのレッスンでした。

継ちゃんもう少しがんばろう!

パパ頑張りました!なんとなくつかめてきました!

 

ちょっと疲れました!

2025年9月26日(金)  我が家の彼岸花

今日カットに行く前に探して少し歩いてみました!

我が家の裏庭に回ってみたら彼岸花が咲いていました!

 

 

 

雑草の中で誇らしく・・・・・

あとカットに行ってきました。

 

11時15分から篠原さんのレッスンでした。

2025年9月25日(木)  リハビリ

毎日の努力が大事なのはわかるんだけど・・・

しんどい時あるのよね!

今日はマンドリンのリハビリ疲れてぼーーっとしてしまいやりませんでした!

そんな日もあるさ!

今日は早く寝て明日頑張るぞ~~!

2025年9月24日(水)  元気そう!

私って元気そうに見えるど・・・

落ち込むことだってあるよ!

介護士さんの言葉、肝に銘じています。

 

「出来なくなったことよりも出来る様になったこと考えてください。」

 

そうなのよね!

年取るのは当たり前、できなくなること当たり前、最近出来る様になったこと考えよう!

それなのに月曜日に夜にころんじゃって大したことなくロマンスカーにも乗れて良かったんだけどちょっと自分的にはショックです。

あれだけ注意されていたのに・・・・・

 

でも松下さんとの二重奏うまくいったからいいか?

 

今日の小島寿摩子さんのレッスンでした。

「片岡先習うようになって音が変わったね!」

言われたんだって・・・・・お世辞でも嬉しいよね!(先生としては)

2025年9月23日(火)  松下マンドリン教室発表会

今朝8時20分にタクシーで折原さん菅本さんが迎えに来てくださって新宿駅まで行きました。新宿駅からロマンスカーののって本厚木へ向かいました。

 

 

 

無事に済んで打ち上げも出て帰りもロマンスカーで新宿まで行きました

そこからタクシーで自宅まで無地に戻りました。

疲れたので後は明日にします。

 

 

 

 

 

打ち上げ風景です。

松下先生が送ってくださいました。

2025年9月22日(月)  体調気を付けて・・・

レッスンお休み多いです。

夏の疲れが出てきています。

なんとなく元気でない

身体がだるい

何ていうときは良く寝ることです。

食欲が出ない!困りますね!食べたいものを食べてください

2025年9月21日(日)  3丁目カフェ コンサート

実は昨日9月20日にありました。

 

高橋和彦先生と奥さまの夏川由紀乃先生

森真理先生とギターリスト三浦有加先生

 

コンサートがありました。

森真理さんからのメッセージです。

 

昨日は応援メッセージありがとうございました
おかげさまで2公演を終えることができました
高橋先生は石橋さん作曲の「窓辺のメロディ」を演奏する前に、

コロナ流行の際に自宅で1人で演奏できるようにと、片岡先生が若手作曲家に委嘱した、というエピソードを紹介してくださいました

CDもひさしぶりにお客様に購入していただけ、うれしかったです
先生方とのコンサートという貴重な経験で、改めて自分の力不足な面にも気付けました
これからも努力していこうと思います

10月はおさらい会と日程が重なってテスタの練習に参加できず申し訳ありません
11月からよろしくお願い致します

 

本番中は真面目に・・・・・

 

終わってほっと一息・・・・・

 

高橋先生ありがとうございました。

行けなくて本当に残念です!

2025年9月21日(日)  ムシムシ・・・

朝5時半に目が覚めてしまったので

今のうちなら涼しいかな?と思って

コンビニで支払いついでにちょっと歩いてきました。

30分ほど歩いただけですが汗びっしょりになりました。

さすがに日曜日の朝ほとんど人に会いませんでした!

早起きすると時間がいっぱいあります。

午前中にお掃除も済ませ、マンドリンのリハビリも充分とる時間がありました。

マンドリンもできなくならないように頑張っています

諦めるのは簡単なんだけど・・・・・

 

 

後は体のリハビリです。

これがなかなかうまくいきませんが・・・・・

頑張るぞ~~~!

2025年9月20日(土)  ちょっと涼しい

また明日は30℃だって・・・・・

夏、もういやだな~~!

 

今朝の午前中、レッスン3人しました。

高津さん

山口ファミリー

真木さんです。

 

今テレビで

日本チームが100mx4で決勝に進めた!って大騒ぎしてます。

まるで優勝したみたいです!

 

10月20日(月)~~11月1(土)

白内障の手術のため休みます。

月別アーカイブ
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月