2025年8月18日(月)  8月もお盆過ぎちゃいました!

まだまだ暑いですね!

 

お部屋で出来る体操しています

 

杉並はつらつ体操です。

リハビリの宿題をします。

マンドリンのリハビリ

どれも長い時間はできません。

 

ちょこちょこ何度もやります。

今日もオサンドン、は食べることはさぼらないように・・・・・

レッスンあるはずの人が忘れたり・・・

2025年8月17日(日)  一日中家に・・・

との覚悟で・・・・・

高校野球を楽しむ

毎日弾かないとダメになるマンドリンを練習する

冷凍庫に場所取ってるイチゴをジャムにする

 

目標決めて取り掛かりました!

10時からとマンドリンの練習しました。一時間半練習しました。

 

午後からは、イチゴジャム作りです

これが時間かかるし、ガスつけっぱにしだし、立ちっぱなしだし、ちょっと大変でした。

 

後片付けも・・・

その後はおしまいにして5時にはお風呂は入りました!

2025年8月16日(土)  チョッピリ朝散歩

ちょっとは外の空気吸わなくちゃ~~と思い行きました!

写真とるのも自分のリハビリだと思っていました。

両手を離す

シャッターを押す

何でもないことなんだけどね!

 

 

 

夏の花がありました。

もうすぐ終わりだよ~~!

言ってるようです。今は盛りと咲いていました。

 

 

リハビリ、マンドリンの練習、冷蔵庫の整理しました。

マンドリンの練習は昨日さぼったらテキメンに動かなくなっていました。

2025年8月15日(金)  終戦記念日

私は終戦の年3歳でした。

あれから80年たっています。

私は何も覚えていませんがその当時住んでいた兵庫県西宮市屋敷町の我が家から香櫨園駅

まる見えだったのを覚えています。

空襲で焼け野原となっていました。

直前近所のお家焼けるのを一生懸命バケツで水をかけている人がいるのを母親と弟と

「もう逃げられないから・・・」と諦めてじ~~ッとしていたこと思い出しています。

 

空襲が終わってから玄関から外に出てみると玄関先に不発の焼夷弾がありました。

そんなことよく覚えています。

2025年8月15日(金)  ひこうき雲

~~河合さんからの青空だより~~

 

夏空です!外はめちゃくちゃ暑いですが!

 

 

気持ちスッキリ!

空の一直線の白い筋・・・

河合さんありがとうございます。

2025年8月14日(木)  ムシムシ・・・

暑くてムシムシ・・・まるで梅雨時みたいですね!

気分もバイオリズムが下り坂です。

それでも頑張ってリハビリ行きました。

 

帰ってきてから暫くして松下さんと練習しました。

続木先生とのトリオの復習

松下さんとの二重奏です。

の練習しました。

 

これで今日は疲れてやめました。駄目だな~~!と思いつつも

こんな日もあるさ!と言う自分もいます!

 

明日になれば元気になるにきまってるさ!

2025年8月13日(水)  12月のコンサートチラシ届きました。

2025年8月12日(火)  暑かったような蒸し暑いような・・・

朝9時にリハラボの瀬戸さん来て下さいました。

「なんとなく元気でないんです・・・」

と話したらあまり無理しないでください。と言われました

あるく練習は頑張りました!一生懸命褒めてくれて励ましてくれました。

 

その後鍼灸に行ったらここでも身体全体が硬くなってると言われました!

「この後、できるだけリラックスして過ごして下さい」

と言われました。

 

帰ってきてから飛田さんのレッスンしました。

宮武さんの桜とラニエリの「ハイドンの主題による変奏曲」

を練習しました。

 

そのあとはゆっくりしました。

2025年8月11日(月)  今日は過ごしやすかったです・・・

今日は「山の日」なので祭日でした。

私にはあまり関係ないけど・・・・・

 

午前中10時~安齋敏子のレッスンでした。

午後からは、田村恭子さんのレッスンでした。

 

後は高校野球みて卓球の応援して今日は終わりました。

じっと見てられない私は、

楽譜のスキャンしてみたり、

楽譜を探してみたり、

リハビリしてみたり、

とにかくじっと見ていることができないのです。

2025年8月10日(日)  今日は涼しかったけど?

蒸し暑かったです。

午前中に楽譜の整理

楽譜さがしをしました。

探したものをスキャンしたりそのできたファイルをメールで送ったりしました。

気がついたら1時半になっていました。

 

 

昼からは洗濯したりお風呂に入ったりリハビリしたり自分のこと頑張りました。

 

今はテレビで卓球応援しています。

月別アーカイブ
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月