2014年7月26日(土)  ソノシート

こんな言葉知らない人のほうが多いかもしれませんね?

今日は、本当に久しぶりに、全くレッスンのない日でした。というわけで、マンドリンを全く持たない一日にしてみました。

レッスン室の棚の隅に、古~い楽譜や手紙、雑楽譜を収めてあるファイルがあり、何気に引っ張り出して眺めていました。

古い機関誌のおまけについてた楽譜や、どこかで演奏した時のその地域の感想文や、懐かしい!ものばかり結局また捨てられなくてしまっちゃいました。

その中にマンドリンとは全く関係ないソノシートが出てきました。

ソノシートって、ビニールのような柔らかいプラスティック盤のレコードになっているものです。

両方とも大昔私が勤めていた「農林中央金庫」のコマーシャルソングのソノシートです。

 

 

1枚は

作詞:山上路夫  作曲:いずみ・たく  歌:坂本九 フォアーコインズ

ソノシート-1☆☆☆☆☆☆

☆☆☆ソノシート-2

 

 

もう1枚は

作詞作曲:いずみ・たく コーラス:ボニージャックス

ソノシート-3 ☆☆☆☆☆☆

☆☆☆ソノシート-4

こんな貴重なコンビの全く知らない曲ってどんなでしょうか?

今では聴くこともできないけど、捨てられないし困ったな~~!

2014年7月25日(金)  のんびりレッスン

7月、8月は休む人が多いので、のんびりとレッスンしています。

今日も午前中一人、午後から二人、夜一人、でした。

その合間に楽譜をゆっくり眺めて勉強したり、練習したり、片づけたり、探し物したり(この時間が多いです。)しています。

 

発表会の写真も届いたので準備したり、やることって無限大にあるものですね。その合間には処分する書類をシュレッダーにかけたり、いらない雑誌を閉じたり・・・・・・・・・・

 

早弾きの練習について、口やブログで言うだけではいけないと思い、毎日実践しています。私などは歳だから効果はたかが知れていますが、若い方は本当に効果テキメン、本人がびっくりするぐらいできるようになります。

早弾きできないと悩んでいる方、練習してみてください。

2014年7月24日(木)  雷!!

夕方の雷すごかったです。レッスンしながらビクビクしてしまいました。

今日もゆっくりといつもと変わらない一日を過ごしました。

レッスンの合間に、何年もの皆様から頂いた年賀状をとってあったのですが、処分することにしてシュレッダーにかけました。

たくさんの皆様からの温かい年賀状ありがとうございました。毎年ご家族やお子さんのお写真が載っていたり、改めて眺めながら楽しませてもらいました。年々大きくなっていくお子さんを見ていると楽しくなります。そしていつまでも平和であってほしいと願わずにはいられません。

来年(今年の年末)も頑張って年賀状書いて、皆さんからの年賀状読むの楽しみだな~~と改めて思いました。そして今度はどの花載せようかな~~と・・・・・?

 

話は変わりますが向こう隣りの息子さん(中学生?)が私がお庭に出ていると、「こんにちは!」と大きな声であいさつしてくれました。

「あら~~!大きくなっちゃってわからないね、、、ひょっとしてお母さん追い越しちゃったんじゃないの?」

「ハイ!追い越しました!」

ハキハキとさわやかな答えが返ってきました。隣にいたお母さんもニコニコ・・・・・・・・・・・・

とても明るいさわやかな気持ちになった時間でした。

2014年7月23日(水)  暑いですね~!

暑いですね~~!のご挨拶しかないみたいに暑いです。

でも、私は食欲も体重も減らないから元気なのですね。毎日夫婦二人の三食を用意するのに追われています。作っても作ってもというほどつくっていませんが、食糧難時代に育った私たち夫婦は食べ物をのこさなことが重大になっていて毎回お皿がピッカピカ(きれいに食べることこういうそうです。孫から教わりました。)です。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日も9時からレッスンでした。

暑くても夏休みだから来れる人も多いし、暑いから休む人も多いです。

私は頑張って7月から8月前半レッスンして後半は夏休みさせてもらおうと思っています。

東京も亜熱帯かしているので夏休みは重要かもしれません。

 

 

2014年7月22日(火)  梅雨明け

というわけでいよいよ真夏になりました。
暑いです~~!

例の「300人でマンドリン弾こう」イベントのお知らせです。

390人で弾く9.25「JAPAN NIGHT」マンドリン大合奏 参加者募集!!の詳細ご案内お送りさせていただきます。

皆様のお力添え、ご参加を心よりお待ちしています。

yoshida-san001

yoshida-san002

~~~~申込書です。~~~~~

参加ご希望の方は申し込んでください。

yoshida-san003

2014年7月21日(月)  海の日

今日は海の日、でも研究所は全く関係なくレッスンしていました。
一番に来たのは絃のつけ方ちょっと教わりたくて来たYくんです。

何年もマンドリン弾いてきて大学マンクラ入部以来人に教えてもらったことな~~い、そうです。ちょっとしたコツで音がピンと張った感じになりました。そのあとピアノ合わせの練習をしていかれました。

 

私は普通のレッスンです。いつも夜来る人が昼間来たり、電車のダイヤがいつもと違うので、早かったり、遅かったり・・・

今日は世の中はお休みなんだということが分かりました。

先ほどもテレビを見ていて「なんでこんなに海のことばかりやるのかな?」と思っていました。

なんだ~~海の日なんだ。。。と納得しました。

2014年7月20日(日)  早弾き練習?

今日も午前2人と午後2人レッスンしていました。
高校生3人とコンクール受ける人でした。

私もゆったり気分で焦ることがないのでじっくり取り組めたと思います。

早弾きがどうすればうまくいくか?考えてみました。

力むからできなくなる~~では力まなくするにはどうすればいいか?

 

いつものように、附点、逆附点で練習、リズムを変えて練習、

そのほかに弱い音で練習

弱い音からクレッシェンドで練習

一拍目で前に体重かけたら、後は重心を上に持って行って背中を伸ばす練習

離さなくてよい指は固定しておく

左指は、押さえるのでなく叩く様に押さえる

息を止めないで、弾いているときは必ず息を吐く・・・

 

いろいろやってみました~~。

これだけやってみると一瞬効果が出ます。きっと毎日続けると身につくと思います。

もう少しちゃんと考えて組み立ててレポート書きますね。。。。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お庭のユリが咲きました。

☆☆☆14-7-20-1

 

先日水曜日に阿佐ヶ谷にお買い物に行ったとき薬局でおまけをもらいました。その中にペーパーポットというのがあり、なにかな~~と思ったら「ブロッコリーの芽がでて食べられます。」と書いてありました。試しに書かれている通りに箱を作って種をまいてみました。

1日目(木曜日)          2日目(金曜日)

14-7-20-2☆☆☆☆☆☆ 14-7-20-3

3日目(土曜日)          4日目(日曜日)今日です。

☆☆☆14-7-20-4 ☆☆☆14-7-20-5

3㎝×4㎝ぐらいのボックスにかわいいのです。もう明日ぐらいに食べるのかな?この成長の速さにびっくりです。

2014年7月19日(土)  基礎練習大事だね!

午前中レッスンをして、自宅で急いで昼食済ませて井口楽器に行きました。

14時からの方がお休みで1時間ボ~~と自分の基礎練習をして過ごしました。貴重な時間だったかもしれません。こんなに時間かけて基礎練したの久しぶりでした。

それから4人のレッスンをしてきました。

お一人は「ともしび」という歌声喫茶でマンドリン弾いている方です。

なかなか面白いレッスンをしています。私もお話聞いていると参考になることばかりで楽しいです。というのも今は歌声喫茶だけでなく、劇団もあり出前演奏もあり、色々なことに活動されているそうです。

後の3人は発表会にも参加された方々で、今日お借りして弾かせてもらったマンドリンが1904年物のビナッチャだったのでそれぞれに感想を話したり、弾いてみたりしました。

なかなか優しい音色のいい楽器でしたよ。。。。

2014年7月18日(金)  DVD届いています。

今日はしのぎやすかったです。
湿気は多かったけれど、気温はちょっと楽でした。

ベランダやお庭の「蚊よけ」を全部取り換えました。網戸の「蚊よけ」もです。

お部屋の蚊取りマットなども全部チェックしないといけないですね。

これから本格夏になります。皆様がレッスンに来た時安心なようにしておかないといけないです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

発表会のDVDが届きました。申し込まれた方持っていってくださいね。

追加分の代金払ってない方、必ず払ってください。よろしくお願いいたします。

 

 

2014年7月17日(木)  もう7月も半分終わっちゃた!

もう7月も半分過ぎてしまいました。

暑い暑い・・・・と言ってる間にあっという間に毎日が過ぎていきます。

発表会後、お休みする人、久しぶりに出てくる人、いろいろ変化しています。

寂しかったり、嬉しかったり、いろいろあるものですね。

少し落ち着いて、新しい楽譜を勉強してみたり、据え置きになっている片づけものをしたり、無理せず毎日を過ごそうと決めているのですが、この暑さにチョッピリ参っています。

でも食欲あるし、夜は眠くなるし健康な証拠ですね。

 

マンドリンもこの暑さには参っているはずです。

部屋に閉じ込めないで風を通してあげたり、湿気を追い払ってあげたり、ちゃんと音出してあげたり、しないと体調崩すこともあるので気をつけてあげてください。

月別アーカイブ
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月