2022年12月19日(月)  寒いよ~~!

今日1番に秋田の佐藤さんとリモートレッスンでした。

今日は東京もさむいのよ~~!1℃だって、、、、」

「1℃ですか秋田は最高気温が1℃になるかな~~?てとこです。」

日本ってすごいですね?

同じ国にいて、時間差はないのに、新幹線で数時間なのにこんなに気候が違うなんて・・・・・・

しかも秋田は湿度高いし、東京は乾燥すごいし・・・・・

 

そんな話しました。

午後からはliveレッスン2件、しかも文ちゃんと環さん

ついついおしゃべりが楽しくって時間を忘れてしまいます。

「レッスンしましょう!」掛け声かけてちゃんとレッスンしましたよ。

 

2022年12月18日(日)  久しぶりの外食

今日はアンサンブル・テスタ・カルドの忘年会でした。

私のためにお昼の会にしてくださり会場も高円寺にしてくださいました。

朝から預かっていたリキヤも、睦雄も一緒に参加させてもらいました。

 

久しぶりに皆さんとお会いできとても嬉しかったです。

 

 

      

楽しかったです。

2022年12月17日(土)  冬ですね!

手は、いくらクリーム塗ってもカサカサ

濡れ布きんもすぐ乾く

寒い・・・・・

楽器の響きがいい

東京の真冬って感じです。

 

年賀状も作ってないし・・・・・

ちょっと文章考えるも、ささっとは書けなくて時間かかります。

 

今日もレッスンしました。liveレッスンでした。

レッスンで私の知っていること、わかっていることは時間の許す限り伝えたいと思っています。

いつ途切れるかわかんないものね?

地震、天災、コロナ、戦争、・・・・・・・・・ですから

いろんな事が起こり得る世の中ですから🌊🌪☂🌫🍁🎄🌧⚡❄

2022年12月16日(金)  温かそうで寒かった~~!

と思いませんか?

天気予報信用しちゃいけない!

と思いながらもつい信用しちゃって・・・・・

体感温度は寒かったです!

眼医者さんに行って体温計られたけど「冷えてるね!・・・・」で終わっちゃいました。

 

頼まれた原稿書いていたらレッスンのことすっかり忘れちゃって

「ピンポ~~ン!」と玄関チャイムが鳴った時、宅急便と思いこんで開けてびっくり・・・・・

申し訳なくていつもより延長しちゃいました。

ご本人は全然気が付いてないんだけど・・・・・・

私一人の問題です。

2022年12月15日(木)  穏やかな一日でした。

私が落ち着いていると家の中が穏やかです。

温いです。

私がレッスン終わて「終わりました~~!」

とリビングに入っていくと睦雄が「お疲れ様~~~!」と言ってくれます。

今日はそんな一日でした。

私がレッスンしている時の睦雄はボールをかごに入れる練習してるらしいです。

 

私はお歳暮にいつも北海道のカニを魚市場から送っていたんですが去年から赤潮被害で取れないんだって…‥

いろんなところに温暖化の被害あるのですね!

生き物相手のお仕事は大変ですね!

 

今日「奏でる」送った人の中に「先生の所、行ってもいいですか?」お電話ありました。

思わず「嬉しいお電話ありがとう!!!」って言っちゃいました!

2022年12月14日(水)  毎日の事

毎日の日記「今日は何を書こうかな~~?」

楽しいことあったかな?

みんなに知ってもらいことあたっけ?

 

毎日パソコンの前で考えます。これがあるから、毎日穏やかでいられます!

だって落ち着かなくては日記を書くなんてできないものね。

 

今日は午前中自分の体のメンテナンスに鍼灸に行ってきました!

そこは痛くもなく、熱くもなく、とてもリラックスできます。(脈診で診断します。)

 

午後からはリモートレッスン1件、liveレッスン1件でした!

どちらも充実したレッスンになりました。(と私は思っているんだけどね)

 

2022年12月13日(火)  寒い雨でした。

睦雄の眼医者さんに(阿佐ヶ谷の河北)に8時過ぎに出ていきました。

携帯も忘れてのんびり・・・・・・・

寒かったです。

お昼に温かいそば作って食べてホッとしました!

 

午後から奏でる発送準備して、折原さんが4時過ぎに手伝いに来てくれて、完了したのが

4時45分、自転車で急いで出しに行ってくれて発送できました。

おけいこに来る人はその時ね!

 

折原さんお忙しいのにありがとうございました!

2022年12月13日(火)  昨日の散歩の写真

 

 

 

青空が美しかったです!

2022年12月12日(月)  奏でる冬号

届いています。

今月中にレッスン見える方の分は置いておきます。

年越すのは嫌なので来年まで来ない方には送ります。

今準備していますのでもうしばらく待ってください。

2022年12月12日(月)  長寿寺

朝早くに散歩に行きました。

1時間ほど馬橋公園に向かって歩きましたが、日差しは温かいのに、風が冷たかったです。

今日も青空が美しく写真も撮ったのですが整理していないので、明日載せます。

と思っていたらY.Aさんからお便りいただいたので・・・・・・

~~長寿寺~~

片岡先生、大分寒くなりましたね、先日北鎌倉の長寿寺へ主人と行きました
期間限定で公開しているお寺で足利尊氏が創建した禅寺です、Y.A

 

 

Y.Aさんありがとう!

月別アーカイブ
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月