2025年6月12日(木)  リハビリ行ってきました!

どうしようかな?

と思いましたが別世界へ行くのも気分転換が必要な私にはいいかもしれない!

と思い行きました。

 

帰って来て松下さんとの演奏に関する最後のチェックをしました。

そして久しぶりに夕方お風呂に入りました。

今、やり残したこと無いか?考えています。

2025年6月11日(水)  ムシムシ・・・

9時から河合さんの練習

10時から折原さんと田久保さんの二重奏

 

12時からこじこじ来てくれてお弁当買ってきてくれて一緒に食べる。

1時過ぎ桜井君来てくれて児嶋絢子との二重奏

3時に田中さん

4時に小島寿摩子さんと安藤先生ピアニストとの合わせ

 

でした。

 

2025年6月10日(火)  今日は訪問リハビリの日

9時には来てくださいました.。最初疲れを取り除く治療をしてくださって

ステージの練習何度もしました。

最後には「妻も一緒に見に行くから頑張ってください。」

と言われて「頑張りまーす!」

 

次に鍼の先生雨降りなので往診にしてもらいました。

「体中が疲れてるんです」

私の言葉に「本当だね!」と言って一生懸命ほぐしてくれました。

「これ以上頑張らないで少し休んでください。」

 

午後からは飛田さんのレッスンだけでした。

途中、忘れたり調弦狂ったり、いろいろありましたが良いリハーサルできました。

 

その後は、ゆっくりしました。

2025年6月9日(月)  今日も8時半終了・・・

朝9時から本田純子さん・石田政章君の二重奏です。

10時から桜井至誠くんのレッスンでした。

 

午後から田村さんのレッスンでした。

 

4時から槐先生と田島さん森さんの三重奏

5時から槐先生と高津さんの二重奏

7時から山口ファミリーの二重奏と三重奏です。

 

槐先生優しくて接してくださって褒めてくださって私の方が勉強になりました。

 

2025年6月8日(日)  今日も朝から・・・

9時からピアノ合わせでした。

最後はテスタの練習です。

そして最後は幹事さん残ってくれてお支払いの件計算しました。

何とか赤字にならないで済みそうです。

ピアノ伴奏の人写真撮ったのですが今日疲れて更新していません。

明日にします!

おやすみなさい😀💧💧

2025年6月7日(土)  一日中音楽・・・・

溢れていました。

10時から真木さんのレッスン

本番の練習しました。

真木さんも緊張するんだ!とびっくりするぐらい緊張して私もびっくり・・・

細かいこと楽譜見て注意点を確認してからもう一回挑戦しました。

今度はバッチリうまくできました。

次の人は体調悪くてお休み、というわけで自分の練習に当てました。

歩く練習、椅子に座る、お辞儀、靴を履いて練習、マンドリンの練習しました。

 

午後からは、高津さん、佐々木さん、山口ファミリー

四重奏の練習

夜9時までやってました。

 

 

2025年6月6日(金)  蒸し暑いです。

蒸し暑いせいか体がしんどいですね!

 

今日は午前中間宮君のレッスンでした。

発表会後はしばらくお休みなんだそうです。

6/28(土曜日)永福町のソノリウムにて

リサイタル開催するそうです。

ご活躍期待しています。

 

午後からはTaさんでした。

緊張して音が飛んでこないのでとにかく一回ppなんて気にしないでffで弾いてみよう!

練習したらやっと音が出てきました!

最後にはやっといつもの音になっていました。

良かった!良かった!

2025年6月5日(木)  暑かったです!

午前中リハラボに行ってきました。みんな親切で心和みます。

 

午後からは続木先生まじえてシルバートリオの練習です。

やれどもやれども問題が出てきて尽きることありません。

音楽って面白いですね!

 

 

2025年6月4日(水)  ザクロの花

朝散歩行きました。

ザクロの花が朝もやの中、美しかったです。

 

 

午前中のレッスン

幹事さん3人のトリオでした。

あと一週間練習頑張って下さい。

やればやるほど良くなりますね!

センスのある人たちの集まりルーテルで聴くの楽しみです。

 

午後からは小島寿摩子さんのレッスンでした。

楽譜見て弾くそうです。

みるのも難しそうです!

でも、努力家の小島さんです。克服されると楽しみにしています。

頑張れ~~!スマ子さ~~ん!

2025年6月3日(火)  雨ふり・・・

今日はリハラボの瀬戸さん来る日です。

今日はステージで転ばないように歩く、楽器持つ、椅子に座る、お辞儀する、立ち去る

何度も練習しました。

人に言ってること全部言われました。

正面を見ること

一つずつ確認してから動くこと

手を動かすこと

だそうです。

 

午前中のレッスンは飛田さんです。すごく飛田さんらしくて素敵でした。

午後からは石崎さんです。ちょっとだけ自信がつきました。何度か練習して最後の演奏で自信自信ついたのだそうです。良かったです。

 

みんな素敵に輝いています。自分なりの何かを見つけています。

月別アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月