2019年2月27日(水)  いつも通り

今日は朝9時から夜8時までレッスンでした。

途中2時間の休みがあったので睦雄の病院に行ってきました。

しばらくいると

「もう僕大丈夫だから帰っていいよ!」と気遣ってくれたので帰ってきました。

ちょっとそんな余裕が出てきたのですね!

 

帰ってきてまたレッスンしました。

レッスンしていると気持ちが晴れて前向きになれます。

皆さん遠慮しないでいらしてくださいね!

ただ私も自分に無理しない!と決めました。

寝不足は病の元だものね。

疲れたらお休みいただきますのでよろしく!お願いします。

2019年2月26日(火)  日々を大切に・・・・・

今回のことで一番肝に銘じたのは「日々を大切に」でした。

今日あることは明日もあるとは限らないということです。

 

それとお医者さんから見たら我々夫婦は後期高齢者なんだということ

介護はうけてますか?

日頃の生活は自分一人でできますか?

認知症は?

自分の家にちゃんと帰ってきますか?

いろんな質問が来ました。

皆さんはまだまだだけど・・・・・・・

私達には、もうすぐそこなのかもしれないね!

 

まだ本調子でないので今日も早く寝ようと思います。

自覚して大事に過ごそうと思っています。

 

2019年2月25日(月)  レッスン再開

午前中は雑用して歯医者さんの定期検診も行って・・・・・

午後から病院に行って睦雄に会い

「ああ!!やっと道子が来てくれた~~!」と安堵の言葉でした。

心配してくれてたんだな~~?

あまり長居出来ないので、1時間ほどで退散

 

夕方からレッスンしました。

今日も早くに寝ますね!!!

2019年2月24日(日)  元気になりました。

私の方は平熱になり元気です。

睦雄も落ち着いてきて楽しいおとぼけの日頃の人に戻りました。

ご心配かけてすみませんでした。

 

お見舞いに春の写真送ってくださいました。

YAさんありがとう!

皆様にもおすそ分けします。

河津🌸と菜の花畑

お雛祭り

 

2019年2月23日(土)  バンドネオン

89回話音倶楽部はバンドネオンの北村聡さんでした。

私は今一つ本調子でないので何もできませんでしたがほかのスタッフ全員でしっかり準備してくださって素敵な話音倶楽部になりました。

もう寝ようと思うので写真だけアップしておきます。

 

 

 

 

 

 

 

次回の話音倶楽部はアイリッシュハープの田中麻里先生です。

ご夫妻で今日いらしてくださって、打ち上げも出てくださったのに写真撮るの忘れました!

ごめんなさい!

田中麻里先生次回よろしくお願いいたします。

北村聡先生、今日は貴重なお話、貴重な演奏いっぱいありがとうございました。

後ほどレポートに書かせていただきます。

今日はありがとうございました。

 

 

2019年2月22日(金)  ひたすら寝てます!

睦雄氏は、私は今日、全然行ってないですが、いつものおとぼけ睦ちゃんになっていたそうです。

ほっとしました。

私の方は熱は37度台で収まっていて、今日は36度台まで下がりました。

いろいろ一難去ってまた一難ですが、明日の話音倶楽部もスタッフの皆さんがしっかりやってくれると思うのでわたしは寝室で静かに寝ていようと思います。

 

沢山お見舞いのメールいただいています。

ご心配かけてすみません!

何とか乗り越えられそうでほっとしています。

無理しちゃいけない!ということ肝に銘じました。

年を考えてね!です。

 

2019年2月21日(木)  私も熱

睦雄は少し回復していて酸素吸入がマスクでなく鼻吸入になっていました。

お食事もとれたようです。(お粥)

帰りがけに何だかだるいな!つかれた!

と思ったら私も熱出てきました。

とにかく早くにお布団に入ります!

2019年2月20日(水)  少し良くなりました!

急激に悪くなりましたが、回復するのは徐々に徐々に・・・・・

今日行きましたが(入院に必要なもの持って)

熱も8度前半に下がり、酸素吸入も少し量が減っていました。

脱水状態はまだまだ・・・・

「インフルエンザ怖いです。もう数時間私の帰りが遅かったら・・・」と思うとぞっとします。

 

そしてお話もでき、笑ってくれました!

ご心配かけました。

ちょっと一息ついています。

睦雄氏の回復力を信じたいと思います。

 

2019年2月19日(火)  CD録音

今日はデユオアルスターの児嶋さんと槐さんとCDの録音しました。

朝9時半に家を出て奥沢にある、スタジオです。

お二人に引っ張られながら頑張ってきました。

写真は明日載せます。

スタジオの雰囲気です。

写真撮るなんて知らないからお化粧もしてない私です。

録音の結果を聴いています。

それぞれに小さなスタジオに入ってイヤーホーンでアンサンブル聴きながら録音しました。

♫🎶

 

帰宅したら睦雄氏が高熱出していて大変なことになっていて救急車で緊急入院しました。

つい先ほど帰ってきました。

とりあえず明日のレッスンはお休みにします。

 

 

2019年2月18日(月)  春の日差し

窓越しに眺める外の光は春を感じるのだけど・・・・・

やっぱり外に出ると寒いですね!

でも今日はちょっと穏やかな日差しを感じました。

 

発表会の曲を選ぶとき

「いつかは役に立ちそう!」と思って買ってあった楽譜が日の目を見るととっても嬉しくなります。

今日もそんな楽譜を読んでいきました。

会場での音の響きを想像してワクワクします。

どんな曲もルーテルの会場の響きを想像して練習しようね!

地道な技術的練習も大事だけど・・・・・・

 

 

月別アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月