活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2020年10月16日(金)  秋深し
色とりどりの果物がいっぱい出てきています。
毎日の道の掃除に枯葉がいっぱい、
新米が出始めています。
サツマイモ、里芋、いろんな野菜
キノコたち
秋の雲、秋の風、秋雨前線
街中の歩く人の服装がすっかり秋です。
秋は音楽の季節、マンドリンの音も響きが良くなります。
そんなこと感じて練習したいです。
2020年10月15日(木)  一日フリー
今日は何も予約なしの日です。
前の晩から楽しみで、あれもこれもと考えていたのに・・・・・
ある頼まれた原稿を書いていたら午前中いっぱいかかってしまい
午後になったら雨は降ってるし、何だか出かける気が失せてしまい、
急に冷蔵庫にある根菜類の煮物を作ることにしてしまいました。
結局何もしないでダラダラ過ごした一日でした。
ま~~こんな日があってもいいかな?
2020年10月14日(水)  おでん
今日は肌寒くなったので夕飯は、「おでん」にしました。
私は関西生まれ、おでんの事を「関東だき」と言ってました。
きっとみそ田楽とわけてたのでしょうね!
ちくわぶというのも東京に来て初めて知りました。
私の母の作るおでんにはチクワブとはんぺんは入っていませんでした。
そんなこと思いながらあるだけの材料で土鍋で炊いてみました。
ダイコンの代わりに白菜、ジャガイモでした。
勿論はんぺんとチクワブ(冷蔵庫になくて)なしです。
あしたは残りのおつゆで大根買ってきて煮ようと思いました。
温かくておいしかったです!
2020年10月13日(火)  暑かった~~!
~~お願い~~
今日もレッスン予約の件でミステイクがありました。
私のミスなのですが・・・・・
皆様には大変申し訳ないのですが、
レッスンスケジュールで必ず確認してください。
必ず予約のメールが行くと思います。
よろしくね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は暑かったですね!
さすがに、冷房は付けませんでしたが、蒸し暑かったです。
なんだか体がかったるいです。
そんな時、やっぱりレッスンで元気をいただいています。
ミステイクがあると落ち込むんだけど、レッスンすると
やっぱり頑張ろう~~!と思えて来ます。
2020年10月12日(月)  皆さんにお願いです。
今回私が作曲家の皆さんに作っていただいた作品は
出来るだけ多くの皆様にマンドリンを弾いていただきたいという気持ちで、
私からお願いして作曲していただきました!
ですから
「自分には関係ない!」
「自分にはきっと難しすぎる!」
なんて言わないで必ずダウンロードしてください。
そしてレッスンで練習しましょう!
私の生徒でなくても、とにかく出来るだけ多くの方に弾いていただきたいのです。
これは私からのマンドリンを愛する皆さんへのプレゼントですから
一人でも多くの方に受け取っていただきたいのです。
2020年10月11日(日)  堀さんのコンサート
昨日忙しくて聴けなかったので、残念!
と思っていたら、今日今でも見ることができることがわかりました。
今日ゆっくり聴かせていただきました。今は前半だけ、これからゆっくり後半を聴きます。
今日は夜になってムシムシしてきました。
皆様体調気を付けてください。
今日はこれからコンサート聴くのでこの辺で・・・・・・・・
2020年10月10日(土)  台風
それてよかった!
でも雨がすごく降っているところがあって、また大変です。
皆様気を付けてください!
結局一日家に閉じこもっていました。
今朝は早くに(と言っても6時半)目が覚めて、お布団のなかのぬくもりをしばらく楽しんで起きました。
夏の寝具を洗濯して乾燥機にかけたら、「フィルターの掃除しろ!」と警報が鳴って仕方なく、乾燥器の掃除をしました。
掃除するにはマニュアルを探さないと行けなくて、どんどん仕事が増えていき、そのうちレッスンの時間になり、そんなこんなしてるうちに、午前中終わってしまいました。
午後も2件レッスンあり・・・・・・・
堀君のリサイタル絶対聞かなくちゃっと思っていたのに気が付いたらこんな時間になってしまいました。
堀さんごめんなさい!
2020年10月9日(金)  さむ~~い!
涼しい通り越して寒かったです。
今朝8時過ぎにマッサージに出たのですが、寒かった~~~!
そのあと台風に備えてパンなど買いに行ったのですが、手がかじかんで、小銭を出すのに苦労しました。
一挙に晩秋て感じです。
わが家は暖房も入れました。
冬物着てるわけでもなく、出してもいなくて、仕舞い残したものを着ています。
明後日にはまた夏日になりそう!
でも風邪ひくの嫌なので今日は冬の布団で寝ます。
昨日までは夏の布団で我慢してたんだけど・・・・・・・
2020年10月8日(木)  インフルエンザ予防注射
行ってきました。
大雨の降る中、テクテク歩いて25分(半分高架下)丁度良い散歩もかねて・・・・・・
5000歩弱ぐらいになります。
寒かったので睦雄には薄手のダウンジャケットを引っ張り出して
私はブレザーを着て出かけました。
丁度良かったです。(手袋欲しかったです。)
無事にしていただき、とっとと帰ってきました。
帰宅後の熱い緑茶、睦雄は熱い・甘~いココアがおいしかったです。
2020年10月7日(水)  道路の掃除
家の前の道路の掃除は当たり前だけど
私は仕事がら、音も出すし、人の出入りも多いので率先してごみの当番や道路の掃除をするようにしています。
最近は路地を出たところも毎日掃除するようにしています。
毎朝の掃除に
たばこの吸い殻
マスク
空き缶
などが必ず落ちています。
コロナが心配なのでかたずけてはアルコールかけて庭のごみ箱に入れてごみの日に出しています。
全く~~~~!!!!!
と一人で文句言いながらも、それでコロナウイルスが・・・・と思うとほっておけないのです。
皆さん自分の出したごみは自分で持ち帰って処分してくださいね。
