活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2025年7月1日(火)  毎日暑い・・・
暑い毎日の中今日から7月です。
あっという間に6月終わってしまいました。
今朝は6時前に朝散歩行きました。
9時にはリハラボの瀬戸さん来てくれました。
そして歩く練習しました。
速くなくていいから行動を確認してから行動すること
だって私せっかちだから動く前に確認ができないのよね!
今まで無意識で動いていたんだね。
午後から飛田さんのレッスンでした。
昨年の7月1日に来たそうで1周年なんだってー!
今日はお弁当買ってきてくれて一緒におしゃべりしながら食べました。
そして材料全部持ってきてくれて紫蘇ジュース作りました!
ほとんど飛田さんが作ってくれて・・・・・
これで暑い夏元気で乗り切れます。
飛田さんありがとうございました!
2025年6月30日(月)  朝風呂・・・
朝5時に朝風呂入りました。こんな贅沢なことないですね!
施設入居の睦雄に感謝です。
今日で6月終わりです。
何も予定のない日です。
シーツ枕カバーパジャマなどベッド周りの洗濯掃除をしました。
外すのは上手にできるのですが元に戻すのが大変でした。
去年まで自由にやっていたのに・・・・・
自分で何とか頑張るぞ~~~!
2025年6月29日(日)  朝散歩
2025年6月28日(土)  一人でいると・・・・・
いろんなことを自分でやるようになります。
へっぴり腰で
ヨタヨタ歩いて
何をやるのも時間はかかるけど私は自分に言い聞かせています。
何をやるのもリハビリなんだから自分で頑張れるところは頑張ろう!
見ている人がいたら見ていられないだろうな!
手に負えない力仕事は孫に頼んでいます。
睦雄の事は子供たちに頼んでいます。
後の時間はマンドリンに向かえばいいのだけど・・・・・・
向かうと夢中になるのだけど向かうまでが・・・
頑張るぞ~~~!
2025年6月27日(金)  虹
2025年6月26日(木)  暑かったです。
気温も高いし湿度も高いどうしようもない暑さです。
リハラボに行って運動してきました。
帰宅後松下さんと練習しました。
私が出られないところがあり、その原因を探しました!
1stマンドリンの解釈にずれがあったようでした!
2025年6月25日(水)  台風情報・・・
今日も昨日以上に荒れ模様です!
今日は夜夏子が帰るまで、一言もお喋りしませんでした。
こんな日、普段は無いです。
その代わり書類の整理
自分のマンドリンの練習
リハビリのための課題の宿題をやる
野菜下ごしらえ
普段できないことをじっくりすることができました。
自分に没頭できることが嬉しかったです!
2025年6月24日(火)  荒れ模様・・・
降ったり止んだり荒れ模様ですね!
というわけで訪問リハビリに加えて訪問鍼灸にしました。
身体が重いというかだるいというかなんです。
Fumiさんレッスンしてるうちに元気になりました。
昔懐かしい名前が出てきて皆さんがマンドリン・マンドラ・マンドチェロ・ギター
今も楽しんでいる話を聞いて嬉しくなりました。
2025年6月23日(月)  銀行
二箇所記帳に行きました。カートを使って初めて行ってみました!
大丈夫でした。時間はかかるけど夫の分と二人分記帳しました。
郵便局のATMは階段があるので難しいかもしれません!
と思って今日は止めにしました。
少しずつ行けるところ試しています!
思いがけないところが凸凹していたり
坂道だったり
砂利道だったり
今まで無意識に歩いてたところが・・・・・
気を付けないと・・・・・・
2025年6月22日(日)  何もない日曜日
静かです。
まず発表会で使った楽譜整理しました。
所定の場所に戻す。
新しい場所を作る。
新しく55回発表会の場所つくる。
きれいになったところでお掃除する。
お掃除してから自分の新しく練習する楽譜用意する。
久しぶりにマンドリンに触りました。
練習しました。
基礎からやり直しです!
