2020年9月13日(日)  レッスン

最近オンラインでのレッスンで思うこと

皆さんからの感想によると

とっても緊張しちゃう人

全然緊張しなくって対面の方が緊張する人

私自身はスッゴク集中して音を聴くからか、とても疲れます。

考えたら対面もリモートも同じかな~~集中しての疲れ方は・・・・・・・・

 

それにしても

テレワーク

リモートワーク

オンライン

どう違うのかな~~?

 

調べてみてもどちらでもいいらしい、でも「いや違う!」と言われてるような気もします。

私がやっているのはオンラインレッスン?

リモートレッスン?

テレワークレッスン?とは言わないよね?

最近の言葉、わかんな~い~~!

2020年9月12日(土)  涼しいのだけど・・・・・

涼しいのだけどムシムシして暑く感じてしまいます。

今日は3組連続してレッスンしたら(昼食挟んで)とても疲れました!

きっと神経集中して頑張るからですね?

もっとのんびりやればいいのに、私は常に全力投球してしまうからいけないな~~!

と思います。

 

今日は少しのんびり何もしない夜にします。

お休みなさい!

 

2020年9月11日(金)  タマスダレ

久しぶりに(数か月ぶりに)マッサージに行ってきました。

すごく体が固まっていたみたいです。

今日はよく眠れるかな?

 

午後からは急遽レッスン休みにしていただいて睦雄の病院に行ってきました。

本人が心配していたのですが先生に

「大丈夫!!!何も悪いとこないよ!!!」

と言われてほっとして帰ってきました。

良かったです。お休みにしてしまったKさんごめんなさい!!

 

~~M.Tさんからの花だよりです。~~

・・・・・・・・・・・・・・・

先生の日記をいつも楽しみにしています。

昨日の日記の白いお花はタマスダレです。

わが家でも毎年咲いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2020年9月10日(木)  デニス(Denis)のマンドリン教則本

株式会社リディア
吉田謙氏からのお知らせです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

デニス(Denis)のマンドリン教則本

日本語版が出版されました。

https://lydia-ebook.shop-pro.jp/?pid=153861318

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

毎日暑いですがさすがに夜はちょっぴり過ごしやすくなりました。

上記の教則本を出版するのに私もチョッピリ協力させていただきました。

皆様是非読んでください。

いろんな楽譜も出ています。

 

~~今日の花だより~~

Y.Aさんからの花だよりです。

左の葉「ナンバンギセル」というそうです。

右側は名前はわかんないけど毎年今頃咲く花だそうです。

名前知ってる人教えてください!

🌟

2020年9月9日(水)  吉田剛士氏から

吉田剛士氏からのお便りです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ステイホーム期間中に「We love Mandolin」というマンドリン合奏曲を作りました。
(作曲:吉田剛士 編曲:吉田剛士・橋爪皓佐)
この曲は、世界的なコロナウイルス感染拡大によってかつてない分断を強いられている
世界中のマンドリンファンの心に寄り添うとともに、
再び仲間と一緒に伸び伸びと合奏できるようになってほしいという思いで作曲しました。

ぜひ多くの方々に演奏していただきたいと願い、
「奏でる!マンドリン」9月号にスコア掲載するとともに、
使いやすいパート譜とスコアのセットを(9/15から)無料ダウンロードできるようにいたします。
※「奏でる!マンドリン」HP内にリンクがある「リディア電子書店」にて。

リアル合奏でもオンライン合奏でも、もしよろしければ
ぜひ皆様の団体でも演奏していただきたくお願い申し上げる次第です。
ご検討いただければ幸いです。

公開に先駆け、本日から以下のリンク先にスコアと参考音源を置いておきますのでご自由にご覧ください。
(製品版のパート譜とスコアは9/15以降に上記無料ダウンロードをご利用ください。)

https://drive.google.com/drive/folders/1ZVm27sG_zuJowrSZZkFQUR2xoQb6KBCw?usp=sharing

録音はコロナ自粛後、マリオネット・マンドリンオーケストラで7月に一度だけ行った練習時に録音したものです。
初見でごく短い時間の練習だけで録音したため、あまり良い演奏ではありませんが、
曲の雰囲気は伝わるのではないかと思います。

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げますとともに
マンドリン界隈の素晴らしい合奏文化・人と人のつながりが
途絶えることなく継承されることを切に祈っています。

吉田剛士

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

皆さんがそれぞれに自分の出来ること頑張ってくださっているのですね。

心が温かくなります。

夢が広がります。

2020年9月8日(火)  携帯電話

いよいよ古くてバッテリーが持たなくなったので携帯電話機を替えました。

メーカーの違うのに替えたら、やり方がちょっと違うので

間違えて押して電話がかかっちゃったり

電話がかかってきてるのになかなか取れなかったり

いろんな音が鳴るんだけど「何のお知らせ音か分かんなかったり

 

いろいろあって皆様に迷惑かけてます。

もう少しで慣れるからしばらくは反応鈍いと思うけどよろしくご協力ください。

2020年9月7日(月)  荒れた天気!!!

今日は、お一人対面レッスンがあったのですが、荒れた天気になり延期させていただきました。

不要不急なお出かけだし、悪天候のなかアクシデントが起きてもいけないし・・・・・・

こんな時リモートならいつでもOKなんだな~~!と思いました。

今日はいろんなひとからのメールのお返事に追われました。

まだお返事できてない方もいます。

そ~そ~~~!

ず~~とお休み中だったS.K君から海外留学が決まってシンガポールに行くことになりました。

というご報告が来ていました。こんな折だからなかなかシンガポールの入国許可が下りないんだって!

無事に行けますようにお祈りしています。

 

2020年9月6日(日)  レッスンカレンダー

ホームページにレッスンカレンダーがあるのはご存知ですか?

実はオンラインレッスン始めるようになり、自宅レッスンもぼちぼち始めるようになると私自身が

この人はオンラインのどれを使うんだっけ?

高円寺にくるんだっけ?

と分からなくなるので、キチンと整理する意味で載せるようにしています。

予約された方は「予定あり」になっていることを確認してください。

これから予約される方はその空いているところを見てください。

よろしくお願いいたします。

 

今までほとんど使っていなかったカレンダーが今は大活躍です。

 

2020年9月5日(土)  今日も一日

無事に終わりました!

最近、毎日こんな風に思います!

一日一日無事に過ごせることが大事に思えてきました。

今日もレッスンができて新しいことを一個吸収出来て変化のある一日でした。

 

いろんな会社があるのだな~~?

アメリカに行くかもしれない人

この世の中動いてる人もいっぱいいるのですね!

今日学んだことはそんなことです。

 

今日は日本酒を飲んだらスッゴク酔っぱらってしまいました。

これからお風呂に入って洗濯して寝ます。

 

お休みなさい!

 

2020年9月4日(金)  やっぱり暑い!

言いたくないけど、夜になっても暑いです。

すごい台風が近づいてるし、

コロナもまだまだ0には程遠いし、

総理大臣は急にやめちゃうし、

日本はどうなっちゃうのかな~~~?

と不安になりますね。

 

なんて言いながらも、おいしいもの食べたい、

面白い楽しい心動かされる音楽ききたい!

スポーツの真剣な取り組みみたい!

目の前の欲求を大事に日々過ごしている私です。

今日も元気に過ごせました!

月別アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月