活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2020年12月30日(水)  あと2日!
静かな年の暮れですね!
穏やかに年越して新年を迎えたいと思っています。
今日も午前中スーパーに買い物行ってきましたが普段と変わりない雰囲気
品物がちょっとお正月用品が多かったかな?
この1週間はマンドリンのこと考えないで過ごそうと思います。
そんなこと言いながら頭から離れないのだけどね・・・・・・
明日はお煮しめ、お雑煮の準備、ローストビーフなど作ります。
後はいつもと変わらず野菜の下ごしらえです。
三が日はドタバタしたくないものね!
2020年12月29日(火)  いつもと変わらず・・・
いつもと変わらない火曜日です!
睦雄氏にとって、いつもと変わらないのが一番なので、そのように過ごしています。
散歩も欠かさず、
ひそかに年賀状の準備をして、
ひそかにお正月の食べ物の準備して、
ひそかにクリスマスの飾りをかたずけ、
お正月の飾りを準備し、
何となくカレンダーを取り換えて来年の準備しています。
とにかくいつもと変わらない毎日が来ますように・・・・・・・
2020年12月28日(月)  年末モード
大したことないと思っていたのに、結構ストレスだったみたい~~!
今日になったらすっごく疲れてきました。。。
こんなんじゃ~~しょうがないけどね?
慣れない事だから仕方ないか?
片岡マンドリン研究所のいつもの部屋から発信できたということに意義を感じています。
とりあえず第一段階クリアー❕ ということでお正月の準備に頭を切り替えます。
今日やっと睦雄氏の年賀状印刷しました!
今年どうしようかな~~~? なんて思っていたんだけど・・・・・・
明日はまずお買い物です!
もう4つ寝たらお正月・・・・・になっちゃいました。
2020年12月27日(日)  主婦の私
昨日は研究所主催マンドリニストの片岡道子でした。
今日は、生協から届いた野菜たちを下ごしらえし、
昨日まで置いていたクリスマス飾りを片付け
昨日あちこちに動かしたものをもとに戻し
全くの主婦に戻っている自分がいました。
それが普通にできる自分がいて、それを客観的に眺める自分もいて、
これが私の音楽なんだな~~
これが皆が付いてきてくれる私なんだな~~
それが嫌な人はついてこないものね~~
いろいろ思いながら年末の準備をしていました。
そんな仕事しながらも
これからYouTubeどのように進めていこうか?
何て漠然と考えている自分がいます。
頑張ろうっと!!!
2020年12月27日(日)  お試しコンサートアルバム
2020年12月26日(土)  お試しコンサート無事終わりました!
今日のお試しコンサート無事終わりました。
私自身は朝から部屋の準備などでずっと緊張が続いてあまり良い状態とは言えませんでしたが、無事発信出来て嬉しかったです。
平野之識氏、絃楽器のイグチの古田さんの協力無くしては実現しませんでした。
本当にありがとうございました。
写真は明日更新します。
そして一番の協力者・演奏者の小島寿摩子さんに感謝です。
このトライアルの一番の協力者です。ありがとう!
そして何より今日ライブで見てくださった皆様ありがとうございました❣
こんな私でもやれば実現することあるんですね!
不可能は無いのですね❣
今日見れなかった方は下記をクリックして是非見てください。
私の失敗も見れます。
(1) 片岡マンドリン研究所 Youtubeライブトライアル – YouTube
いろいろご協力ありがとうございました!
2020年12月25日(金)  いよいよ明日です。
話音倶楽部 お試しライブのお知らせ片岡マンドリン研究所 Youtube ライブトライアル |
よろしくおねがい致します。
マンドリン:平野之識さん、小島寿摩子さん
ピアノ:片岡夏子
の協力で私もチョッピリマンドリン弾きま~す。
発信が実現出来たら、来年からいろいろ企画する方向でと思っています。
2020年12月24日(木)  季節だより
~~M.Jさんからのお便りです。~~
押しつまってまいりました。
京都の北野天満宮にお参りしてきました。
合格祈願の方たちで賑わっていました。
初詣の方たちも来ていらっしゃいました。
コロナの時代ならでは、ですね。
手水舎に柄杓は無く、代わりにお花が盛り沢山に生けてありました
蓑虫が一つ、一生懸命枝にぶら下がっていました。冬はこれから、
先生、皆さまのご多幸とご健康を祈っております。MJ
M.Jさん季節のお便りありがとうございました。
2020年12月23日(水)  忙しい一日
午前中2件のレッスンして合間に楽譜の整理(最近はリモートだし自宅レッスンも一緒に見るわけにいかないので全部楽譜を用意しています。)しました。
午後からは、いろいろ確認しに銀行と郵便局を回り、定期購読の本を受け取りに本屋さんへ行き、お買い物もと歩き回りました。
急ぎ帰宅してレッスンしました。
夜は記帳してきた通帳を調べて頭の中をチェックしました。
まだ全部は整理がつきません。
今お風呂が済んで洗濯中です。
明日は年末食料のお買い物チェックをしようと思います。
明日も9時前からレッスンします。
2020年12月22日(火)  嬉しい出来事もう一つ
もう一つありました。ず~~っと休んでいたH.Kさんからお電話がありました。
「いつまでたっても再開できそうにないのでオンラインレッスン考えようと思います!」
とのことでした。
嬉しかったです。
いろいろ準備して来年から試してみよう!ということになりました。
うまういくといいな~~!
私もオンラインのレッスンが楽しくできるようにもっともっと勉強して、工夫していかなくてはと思っています。
今週末のミニコンサートもそのスタートの一つです。
あっという間の15分間ですが、皆様の正直な感想待っています。
よろしくお願いいたします。
