2021年3月29日(月)  温か~い!

今日は温かい通り越して暑いぐらいでしたね!

いろんな事が起こる世の中ですが

大相撲、高校野球甲子園楽しんでます。

 

実は昨日の夜中いや今朝早くですかね、

夜中の3時ごろ睦雄氏がトイレに起きて動けなくなって熱計ったら39.9度もあってそれから大騒ぎ(私一人が)

結局、救急車に来てもらって入院できました。

肺炎、心不全だそうです。

いまは落ち着いているようです。

酸素濃度も普通に近くなっているようです。

コロナでなくてよかったです。すぐ調べてくれました。

 

昨夜はほとんど寝てないので、今日は早くに寝ます。

また報告します。

ではおやすみなさい・・・・・・・

 

 

2021年3月28日(日)  無事に週末

今週も、周りの人も、みんな無事に乗り越えました。

良かったです。

今月は一年ぶりにレッスン再開した方が数人います。(勿論リモートレッスンです。)

そうかと思うと逆に{やめようと思います。」というお電話やメールも来ています。

 

皆さん人生を、生き方を、考え直すきっかけになっているでしょうね?

私もずいぶん変わって健康的な暮らしをしています。

早寝早起き

食事は規則正しくきちんと・・・・・

夜のレッスンは無し

毎日の散歩欠かさず(は嘘です。晴れた日で午前中に空きがあるとき出かけます。

気ままに暮らしてる割には太りません。

きっと、外食しない・私が作るのが良いのでしょう!

 

やっと年相応の暮らしをしています。

 

2021年3月27日(土)  パソコン周り

いつの間にかパソコン周りがぐっちゃぐちゃになっています。

少し片づけようと思います。

ゴチャゴチャも楽しいのだけどね・・・・・・

いつかスッキリしたら載せます!

2021年3月26日(金)  温かい一日

本当に温かい一日でした!

こんなに温かいと真夏が心配です。

どうなのかな?

心配しても仕方ないから、今の暑くもなく寒くもない季節を楽しまなくっちゃ!

ですよね?

 

今日は一つ気分転換に頑張ってみました。

実は睦雄氏に買ったスニーカーが履き心地良さそうなので、私にもほしくなってネットで格安のを探して買いました。

でも、黒黒で間違えるし、寂しいので、

100円ショップで手芸用の紐を買ってきて(110円です。)付け替えてみました。

 

 

本当はキラキラ光る紐付けたかったんだけど売ってなくて(100円ショップには)紫で我慢。

でもちょっと明るくなったでしょう!

これで、前にマンドリンの絵でもあれば最高なんだけど・・・・・・

これぐらいで我慢しておこう!

2021年3月25日(木)  さくら🌸🌸🌸

午前中に睦雄氏の数か月に1回の眼医者さんへ・・・・・

豊玉北という駅まで高円寺駅からバスに乗ります。バス停から歩いて15分くらい

行き帰りに歩きでちょうど5000歩ぐらいになります。

その途中に普通の住宅街にある公園に桜を見つけました。

今年の桜はこれで満足です。

人もいないし素敵でした~~。

 

🌸🌸🌸🌸🌸

2021年3月24日(水)  いろんなCD

今日は、午前中がフリーになったので「何をしようかな?」と考えて、

いろいろ送っていただいたり、買ったりしたCDを一挙に聴く時間にしました。

とはいっても1枚聴くのに1時間はかかるわけだからたかが知れてるんだけど・・・・・

 

そのついでに自分の古いCDも聴きなおしてみました。

すごく音がアンティークで温もりを感じるのです。

決してうまいとか素晴らしいテクニックとかでなく・・・・温度を感じるのです。

録音してくださった中野光夫氏のおかげかな?と思いました。

いろいろ感じて面白かったです。

 

そしてもっといっぱい聴いてみようと思いました。

 

 

2021年3月23日(火)  ソネットの続き

~~昨日の続き~~

プログラム載せるの忘れました!

ネットショップ(送料無料)
https://artnart.thebase.in/items/41284998

Amazon
https://amzn.to/3qrsjYc

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~花だより~~

Y.Aさんからの花だよりです。

片岡先生:今日友人と旭区の四季の森公園にお花見に行きました‼

あちこち色々な花が咲き出し良い季節になりましたね😁

このままコロナひどくならず落ち着いてくれると良いですね‼️

 

 

さくら情報お待ちしています。

 

 

2021年3月22日(月)  Sonnet for Mandolin

今日はレッスンはなかったけど

コロナで自粛しているうちにマンドリンに立ち向かう気がなくなって「もうここらでやめよう!」と思って連絡くれた人。

益々元気に活躍している人

他に興味が出てきたものがあってやめようと思っている人

いろんな人から連絡いただいて複雑な気持ちになりました。

私自身はもうとっくの昔に峠を越えた人間だけど、人に惑わされることなくマンドリンと共に歩んでいこうと思っています。

 

今日、望月豪さんからCDが送られてきました。

私にとってはモッチーだし、

高校時代からその音楽性にほれ込んだ人だし

活躍していることがとても嬉しいし

彼の夢がどんどん世の中に広がるといいな~~と思うし

素敵な仲間に出会えて良かったな~~と思うし

モッチーの夢がこれからもどんどん実現するといいな~~と思うし

益々のご活躍を期待しています。

 

これからゆっくり楽しんで聴こうと思います。

皆さんも是非聴いてください!

壷井一歩氏の音楽の世界が広がります!ステキ!

 

2021年3月21日(日)  この一週間

無事に元気に乗り越えられました。

最近は、一週間単位に感じています。

あっという間に1日が過ぎ、1週間が過ぎ、1カ月が過ぎ、1年が過ぎていきます。

ボ~~~ッとしている間に・・・・・・・

 

短く感じることは良いことかもしれませんね?

それだけすることがいっぱいあるということですものね?

そんな風に考えて日々を大切にしようと思います。

 

2021年3月20日(土)  すき焼き

今日は冷凍にしてあった牛肉がタイムリミットだったのでスキ焼にしました。

久しぶりにあっさり味のスキ焼になり美味しかったです~~!

鋤焼の語源は金物でできた鋤をつかって農夫がいろいろな具材を食べたのが始まりと聴いています。

そんなことどうでもよくて大満足です。

 

高校野球が昨日から始まりました。

私も睦雄氏も大好きな高校野球です。

「日帰りで見に行ったことあるね?」

「そんなことあったの~~~?誰と~~~?」

「睦ちゃんに決まってるじゃん!」とはいうもののここまでになりました。

でも、野球大好きなので監督になった気分でいろいろアドヴァイスしています。

マッ!いいか?楽しんでるのだから・・・・・・・

 

月別アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月