2022年11月2日(水)  温かい一日

上着無し、朝から温かい日になりました。

お掃除のおじさんが来る日(一ヶ月に一回)で一応、物をかたずけて準備します。

そのあと10時からはライブレッスンでした。

午後からは生協から届いた野菜を下ごしらえして冷凍にしました。

一週間は15分クッキングで済みそうです。

さすがに3分クッキングは無理ですが・・・・・・・

2022年11月2日(水)  アメンボ~~アンマユさんから

 

2022年11月26日(土) 14:00 Open 14:30 Start
※12:30-13:30はオープンリハーサル(入退場自由の演奏·未就学児可)
※プログラムは1時間ほどの予定です。

 

@ライブカフェエクレルシ
(小田急線祖師ヶ谷大蔵駅より徒歩2分)
https://www.cafe-eclaircie.com/access <https://www.cafe-eclaircie.com/access>

〒157-0073
東京都世田谷区砧8-8-26 大黒ビル2F

 

Music Charge ¥2,200 +1d (小学生以下 1dのみ)

 

葛城梢さんとは、確か片岡先生にお声掛けいただいて2008年にバイカーズハイムに行った時、アメムボを演奏して以来?
きちんとした形で演奏会をするのはほぼ初めてなのですが、これから少しずつ一緒に演奏していければ良いな、と
考えているところです。来年以降も決まりましたら、案内をさせてください。

引き続きどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんなお言葉が添えてありました。

応援したい気持ちいっぱいです。

アンマユさん、梢さん、頑張ってください。

2022年11月1日(火)  今日は・・・・・・・

ホームページが一時見れなくなって大騒ぎしました。

私が更新手続きしなかったのが原因なんですが、期限が過ぎてしまったからもっと大変で・・・・・

ホームページ管理してもらっている野口さんにお手伝いいただいて回復しました。

「見れませんよ~~!」ご連絡くださったみなさまありがとうございました!

 

午前中はのんびり家事をしていたのに午後から頭パニックになって大騒ぎしました。

この日記もこれまでか~~?今日書けないかも?

うまく復帰できるのかな~~?

いろいろなことが駆け巡りました。

無事に復帰できて本当に良かったです。

 

とんでもない11月スタートでした。

以後気を付けます!

来年はこんなこと無いように気を付けます。

2022年10月31日(月)  やっぱりレッスン・・・・・

楽しいです!

午前中に3人レッスンしました。

一人目はリモートで、慣れてお互いにリモートだということを時々忘れてしまいます。

一緒に歌っちゃったりして「リモートだった・・・・・」と慌ててやめたり

いつの間にかワンテンポ遅れる画面を読んでみている自分がいたり・・・・・・

後のお二人はライブです。

liveはついついおしゃべりしてしまって良くないですね。

そしてマスク着用、換気、消毒、面倒なことはいっぱいありますが、やっぱり同時に弾けるのは楽しいです。

2022年10月30日(日)  日曜日

孫を午前中預かって過ごした一日でした。

お散歩に睦雄と3人で出かけてみました。

孫に「ジージは歩くのが遅いから待っててあげてね!」

と頼んでおいたら、ちゃ~んと角々で待っててくれて嬉しくなりました。

どんぐり拾いながらみんなで「どんぐりコロコロどんぶりこ・・・・」と大きな声で歌ったり

角に来るたびに「こっち?こっち?」と指で示しながら聞いてくれたり・・・・

それなりに気づかいしてくれて、とっても嬉しかったし、成長を感じて頼もしく思いました。

 

逆に自分たちの年を思い知らされた一日でもありました。

 

 

2022年10月29日(土)  10月最後の土曜日

午前中何も用事がなかったので玄関前の庭先をきれいにしたくなって睦雄氏にも手伝ってもらってやり始めました。

そのうちにピラカンサスの勝手気ままにピュンピュン伸びた枝が気になり高枝切りばさみ出してきてやってみました。

力の無くなってる私には中々切れず困っていたところ、丁度買い物から帰ってきたお隣の旦那様が見るに見かねて

「やってあげましょう!」と髙~~いところだけ手伝ってくださいました。

助かった~~~!

後は自分でできます!ありがとうございました~~助かりました!

 

日頃ほとんど口きいたことないお隣さんだけど、とっても気さくなおじさんでした。

ありがとうございました。

午後からは一人で椅子に座ってレッスンまで黙々と枝を短く切って処理しました。

 

2022年10月28日(金)  今日も

穏やかな一日でしたね!

午前中お一人レッスンして後、美容院に急いで行ってカットしてきました。

午後からのレッスンの前にコロナワクチン接種の日程変更しようと思ったら電話が大変、

一人ならネットでするのですが二人一緒となるとなかなかむつかしく・・・・・・

ず~~~っとスピカーフォンにして用事しながら待っていました。

1時間ぐらいして、やっと電話が通じて変更できました。

一ヶ月先になってしまいましたがほっとしています。

来週金曜日だと、もし熱出た時、また話音俱楽部に迷惑かけちゃうかもしれないと思って・・・・・・

 

うまい具合に午後のレッスン30分前に用事が済んでほっとしました。

2022年10月27日(木)  穏やかな一日

出かけるでもなくレッスンあるわけでもなく、自分の練習できて、

睦雄氏も穏やかに一日過ごし、

良い一日でした!

 

今日の夕食は

オムレツ(牛のそぼろ・パセリみじん切り・しめじ)

全部自家製で冷凍したもの使いました。

豆腐とエノキと小松菜の具いっぱいすまし汁、

でした。

2022年10月26日(水)  レッスンの日

久しぶりに4人レッスンしました。

オデル4巻の方

オデル3巻の方

既に教えてる方(演奏活動も)

初心者のお母さんと高校生のお嬢さん

 

いろんな方が来てくださって、とても楽しいです。

最後の親子さん以外はリモートです。

 

今日保健所からワクチン予防接種の日程が届きました。

来週の4日午前中です。

ビックリ~~~!

2022年10月25日(火)  寒かったです~!

今日は寒かったですね!

寒いと出かけるの嫌だし、青空ないともっといやだし、お家の中でラジオ体操して終わっちゃいます。

これから寒くなるから考えなくちゃいけないな~~!と思っています。

 

今日みたいにレッスンあると、私は内と外って感じになって、とてもいい感じです。

私がレッスン終わて元気よくニコニコして

「レッスン終わり終わりました~~~!」とリビングに入っていくと

「ご苦労さん~~~!」と大きな声が帰ってきます。

 

まだまだ頑張れそうです。

 

月別アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月