活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
活動の記録 | 片岡道子のプロフィール | 片岡道子の日記
2025年7月30日(水)  結城さん
2025年7月30日(水)  スイカ便り・・・
2025年7月29日(火)  久しぶりに朝散歩行きました。
2025年7月28日(月)  
今日は朝風呂にしました。
山口通仁君が「部活があるので午前中にできますか?」
メールきたので11時にしました。
ちゃんと言う事聞いてくれてゆっくり間違えずに練習してくれました。
まだ時々元に戻りますが・・・・・
ワルツファンタジーを来年は目指します!
午後からは、佐藤眞理子さんと田村恭子さんレッスンでした。
佐藤さんとはマザスの2重奏です。。私も練習しています。
田村さんはカラーチェのマズルカコンチェルト練習しています。
2025年7月27日(日)  家庭菜園だより
2025年7月27日(日)  新しくなった病院
朝歩きに行きました。
昨日帯状疱疹の予防注射したところへ自分で行かなくちゃいけないので行ってみました。
予防注射するところは超古い建物です。
その後真新しい病院を表から見てきました。
午後からは、高津さんのレッスンでした。
カラーチェの大前奏曲を練習しました。
それとベートーヴェンのアダジオです。
あっという間に時間が経ってしまいます。
今日は午前中に石井マサノリさんのレッスンだったのですが
下記のようなメールが来ました!
こんにちは。先程現場にてサンダーという道具で左中指を切ってしまいました。明日のレッスンは無理そうです。キャンセルします。
来週のコンクールも微妙な感じがします。
石井さんお大事にしてください。
2025年7月26日(土)  新しくなった病院に・・・
行きました!
写真を撮ること忘れていました。
肝心なところの杉村先生の診察室は古る~~いところでした?
他は新しいところという感じでした!
睦雄も元気でした。いつもと変わりませんでしたがちょっと口数が少なくあまり、冗談も言わずちょっとボ~~としていたように思いました!
ず~~ッと啓太が付いて回ってくれて助かりました!
へとへとになりました。
私は帯状疱疹の予防接種もしてきました!
2025年7月25日(金)  美容院行ってきました!
「行くまでが暑いので、最近は短く、短く、との要望がおおいのですよ!」
美容師さんが言ってました。
私も短く、カットしてもらいました。
その後篠原祐子さんのレッスンでした。
篠原さんと一緒にマンドリンのトレモロを練習しました。
午後からは、食べることの下ごしらえをしました。
お米を一回分ずつにして小分けにして冷蔵庫にしまいました。
2025年7月24日(木)  家庭菜園だより
2025年7月23日(水)  オールスターゲーム(プロ野球)
見ながら日記書いています!
日本のオールスターゲームも楽しさ中心になったのだな~~!
思いました。
マンドリンも私みたいに真面目に取り組むことだけにこだわらず、もっともっと楽しまなくっちゃ!
と思いました!
今日は午前中にだる~~いと思いながら自分のマンドリンの練習しました。
ところがちょっとトレモロができるようになったかな~~?と思ったのですが
「元のむくあみ」でした。
練習怠ると夢幻です。
午後からは、寿摩子さんのレッスンでした。
ラニエリのコンチェルト第3楽章練習しました。




















