2025年9月17日(水)  横綱の土俵入り

初めて見ました(テレビで)!

美しい!

 

 

 

 

 

テレビでみただけだけど美しかったです!

2025年9月16日(火)  暑い日

相変わらず暑いですね。

今日はリハラボの瀬戸さんと看護師さんの林さんが来てくださいました。

暑い中ありがとうございます。

今日言われたことで心に残っていること

 

出来なくなったこと考えるよりも、できるようになったこと考えた方が明るい未来が・・・・・

 

の言葉私もそう思います。

未来に希望をもって未体験の年齢を生きて行こうと思いました。

2025年9月15日(月)  認知症の話ばかり

テレビで認知症の話ばかり・・・・・

そうでなくても心配してるのに・・・・・

そーだ!今日は「敬老の日」なんだ・・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~

朝も普通にポストにいってついでに散歩に行きました。

何歩、歩かなきゃ~!とか「30分以上歩かなきゃ~~」

とか思うと億劫になるので気軽に「外の空気を吸いに行く」

と思うことにしました!

 

レッスンの前に折原さんが「奏でる」取りに来ました。

 

午後からは、普通にレッスンでした。

田村恭子さん

山口通仁君でした

2025年9月14日(日)  何もない日・・・

だからヒマかというとそんなことなかったです。

取り敢えず送った方良い物は送るように準備しました。

送ってほしいとメールが来た人と伴奏の先生方です。

住所調べて封筒に書き込む

中身を確認して封を閉じます。

今回はカートを使って自分でポストまで行ってみました。

 

これをやるだけでもスッゴク時間かかりました。

去年簡単にできたことが時間かかります。

何事もとリハビリと思って頑張っています。

 

 

2025年9月13日(土)  今日のテスタの練習

午前中のレッスン安齋さんと山口ファミリーです。

テスタは4時からの開始でしたがいつの間にか変更になっていて知らなかった人がぽつぽつ現れて結局6時からになりました。

6時~9時までしっかり練習しました。

それからシャワー浴びてやっと夕食なりました。

2025年9月12日(金)  朝散歩行って来ました。

雨の降る前に6時前に行ってきました。

なるべく屋根のある所と思いました。お仕事に向かう人がいましたよ!

 

今日は「奏でるマンドリン」秋号届いています。

お教室に置いておきます。

送ってほしい方は片岡までご連絡ください。

2025年9月11日(木)  すごい雨でした!!!

今日はリハラボ行きました。

先週休んだので今日は一生懸命頑張りました。

帰りも強烈な日差しでした。暑かったです!

 

午後からは、松下さんと練習しました。2時ごろに、真っ暗になり雨と⚡

すごくなって1時間ほど待っていて少し雷が遠くになったので我が家を出ていきました。

電車が止まっちゃって大変だったそうです。

 

各地で被害が出ているそうです

明日も降るらしいです。

皆様お気を付けください。

 

第55回発表会のUSBコピーができています。

お教室に置いておきます。

送ってほしい方は片岡まで連絡ください。

2025年9月10日(水)  レッスン話音

最近暑いせいかあまりマンドリン弾く気にならずお喋りしていかれる方多いです。

たまっていたようで河合さんも一生懸命たお話ししてくださいました。

30分お話ししたところで「そろそろマンドリン弾かなくちゃ~~!」

となりました。

今日下さったパンフレットです。

 

 

 

午後からは、小島寿摩子さんのレッスンでした。

小島さんもフランスの話やその他報告することが沢山あって・・・・・

「そろそろ弾いた方がいいと思うよ!」言葉で・・・・・

レッスンになりました。

2025年9月9日(火)  自分のメンテナンス

リハラボの瀬戸さん来てくれました。

優しく肩の痛いところも直してくれてストレッチも教えてくださり

杖の使い方も教えてくださいました。

 

その後カートを使って鍼に行きました。

行ったら大きなトラックが止まっていてしばらく待っていました。

階段の下までたどり着いたのですがメールが届かず

仕方なく階段を一段上がってみました、最後3段ぐらいのところで工事中の

お兄さんが助けてくれました。(手を差し伸べて)

 

無事に治療することができました。

 

無事に帰ってきました

午後からは、飛田さんのレッスンでした。

ここでもいろんな話をしました。

 

今日はいろいろな経験をした一日でした。

2025年9月8日(月)  朝散歩

久しぶりに朝散歩行きました。

久しぶりに馬橋神社に行ったらお祭り明けの月曜日早朝でいろいろ残っていました!

 

 

 

~~満月便り~~

 

松下さんより「満月だよ~~」

 

月別アーカイブ
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月