(Japanese) 今日のテスタの練習
2025年9月13日

午前中のレッスン安齋さんと山口ファミリーです。 テスタは4時からの開始でしたがいつの間にか変更になっていて知らなかった人がぽつぽつ現れて結局6時からになりました。 6時~9時までしっかり練習しました。 それからシャワー浴…..
… ▶続きを読む(Japanese) 朝散歩行って来ました。
2025年9月12日

雨の降る前に6時前に行ってきました。 なるべく屋根のある所と思いました。お仕事に向かう人がいましたよ! 今日は「奏でるマンドリン」秋号届いています。 お教室に置いておきます。 送ってほしい方は片岡までご連絡…..
… ▶続きを読む(Japanese) すごい雨でした!!!
2025年9月11日

今日はリハラボ行きました。 先週休んだので今日は一生懸命頑張りました。 帰りも強烈な日差しでした。暑かったです! 午後からは、松下さんと練習しました。2時ごろに、真っ暗になり雨と⚡ すごくなって1時間ほど待…..
… ▶続きを読む(Japanese) レッスン話音
2025年9月10日

最近暑いせいかあまりマンドリン弾く気にならずお喋りしていかれる方多いです。 たまっていたようで河合さんも一生懸命たお話ししてくださいました。 30分お話ししたところで「そろそろマンドリン弾かなくちゃ~~!」 となりました…..
… ▶続きを読む(Japanese) 自分のメンテナンス
2025年9月9日

リハラボの瀬戸さん来てくれました。 優しく肩の痛いところも直してくれてストレッチも教えてくださり 杖の使い方も教えてくださいました。 その後カートを使って鍼に行きました。 行ったら大きなトラックが止まってい…..
… ▶続きを読む(Japanese) 朝散歩
2025年9月8日
(Japanese) 楽器の手入れ
2025年9月7日

早速絃替えて見ました。 練習もしてみましたが、この暑さはマンドリンには気分が合わないようです。 あまり見違えるような気分の良さは、出ませんでした。 練習もさることながら絃を替える時、自分の指先の不器用さに気…..
… ▶続きを読む(Japanese) ピアノ調律
2025年9月6日

発表会の練習でいっぱい使ったから この夏以上に暑かったから すごく狂っていました。 ちょっとすっきりしました。 ということは楽器も同じことですよね。 もう少し涼しくなったら、絃替えて、ちゃんと手入れしてくだ…..
… ▶続きを読む(Japanese) 眼科医に行ってきました。
2025年9月5日

午前中にいろいろ片づけ11時半にはいえをでました。 レインコート着て帽子かぶって、フードもして(私傘させないので)始めはちょっと良かったのですが高円寺駅過ぎたあたりから大雨でした。 いつもと変わらない検査してもらっている…..
… ▶続きを読む(Japanese) リハビリ休みました。
2025年9月4日

今日はどうしてもマンドリンの練習したくてリハラボに行くのにやめにしました。 少しのんびりしたくて・・・・・ 一応皆が来る前に練習してみました。 気分的にゆったりして続木先生と松下さんを迎えるこ…..
… ▶続きを読む