ある本を読んでいたら、アクセントとスフォルツァンドの違いとかスタッカートの意味などが書かれていました。
スタッカート:必ずしも短く切るので無くその曲のイメージであるから・・・・
アクセント:その音だけ強くであるけれども時にはテヌートであったりスタッカートであったり
スフォルツァンド:その部分を印象強くする
でも、最終的にはその音楽をどう表現するか?ですって
これを読んで、私が普段皆に言っていることが間違えていないのだと確信しました。
PやFもそうですよね。どんな情景をどのようにつたえるか?
皆で良く考え様ね!
(2003年 3月26日の日記より)