ソルフェージュ

2014年3月19日(水)

やはり呼吸がとても大事なのです。
音楽も、口で声で言葉で表現しないと指もしっかり動いてこないこと、右手の動きも鈍くなる事などです。
そして曲全体をどんな呼吸のし方で表現するか?ちゃんと決めて、
朗読するように語る練習をすると、弾いた時に呼吸と指とリズム感が一体化するのかもしれませんね。
やっぱりソルフェージュが大事なのです。

ソルフェージュ:楽譜を歌ったり、演奏、あるいは頭の中で表現(イメージ)すること。
(2004年 5月 5日の日記より)