片岡マンドリン研究所
日記

« おこわの話 | メイン | 可愛いサンタさん »

2007年11月23日  国際化しています。

この研究所も国際化していますよ。

まず今日のテスタの練習ですが、やっている曲はドイツ、アイルランド、フランス、etc.現代の作曲家のものばかり取り上げています。これに内藤正彦作曲の新作、桜井至誠作曲の新作が加わります。
指揮なしが2曲、指揮あり3曲、新曲2曲です。練習が大変ですが、さっぱり分からなかった曲も何となくハーモニーが楽しめるようになってきました。
来年2/16(土)にルーテルで演奏会します。皆さん是非聞いてください。

メイルの話
ドイツからのメイルが2件
シュテフェンからあることの問い合わせと、ヴァイカーズハイムに講師としていくかもしれない・・・
という嬉しいお知らせの連絡がありました。
ヴァイカーズハイム講習会は来年8/13~19です。私も行く予定です。

ドイツのシュテュッツさんから、来年3月のコンサートについての問い合わせいろいろ
3/25(火)にルーテルでコンサートします。望月君がカラーチェの協奏曲を共演します。皆さん空けといてくださいね。

ロシアから
シベリアのバルナウル(Barnaul)という町で、ピアソラの「リベルタンゴコンクール&フェスティヴァル」というのが3月に開催されるそうです。ピアソラの奥様も審査員として呼ばれているとか・・・
私に審査員として来てほしいとのご招待でした。
しかし!! 3月の中過ぎということでスケジュールが合わないので残念ながらお断りしました。
しばし我が家はシベリアブームになって「行って見たい!!」気分で盛り上がったのですが、ちょっと残念なような、ほっとしたような気分です。(だって、行くとなったら全ての仕事を片付けて、ザールの準備も整えて、言葉も少しは勉強して、練習もしてとかいろいろ頭の中が駆け巡っていました。)

返事は全て英語です。これには睦雄氏の協力が無くては出来ません。
ぜ~~んぶビジネスの返信のように書いてもらっています。(ビジネスでの英語の経験はすごいです。)
本当に感謝です。 睦雄さん、ありがとう!