片岡マンドリン研究所
日記

« 12月も2日目・・・ | メイン | 玄米ごはん »

2012年12月03日  寒いです。

レッスンにみえる皆さんが「寒い!今日は寒~~いです!」と言って入ってこられます。「耳が冷た~~い!」急に寒くなったから体にこたえます。

手も体も顔も乾燥するし、楽器も乾燥するし、対策しっかりしないといけないです。
皆さん、楽器が乾燥しすぎてひび割れないように気をつけてくださいね。置く場所とかも気をつけて・・・・


~~今日の音楽用語~~

男性の声の種類にテナー或いはテノールというのがあります。

tenore【イタリア語】
tenor【英語】【ドイツ語】

音楽用語のテヌートtenuto と親戚です。テヌートはある音を充分のばすという意味でしょう! ラテン語で「保つ」という意味のテネオ teneo が素です。

不動産などの保有権テニュア(テニューレ)tenure、お店などのテナント tenannt もこの言葉に由来しているそうです。

この声部に、グレゴリオ聖歌などの既存の旋律がおかれ、また聖歌の各音が長く引き伸ばされて、オルガヌム(二声の合唱であり、第一声が旋律を歌い、第二声がその完全四度または完全五度上を歌う形式であった。ただし曲の開始と終止では両声部はユニゾンで重ねられた)などの楽曲を生んだからです。この男性声部をテノールとよぶようになった。